こんにちは!一期の家 行田持田です。
本日、当施設では7月にお誕生日を迎えられる方のお誕生会と、おやつレクを実施しました。
7月のお誕生者様は全員で4名おられます!
…が、男性利用者様にシャイな方が多く「カメラなんて撮らない!」と話された為、
女性利用者様お一人に前に出てきて頂き7月代表でお誕生会を実施しました(笑)
いつものようにハッピーバースデーのお歌と誕生カード、プレゼントをお送りすると、
涙で「ありがとうございます」との言葉を頂くことが出来ました!
皆様、今年も元気にお誕生日を迎えることが出来、誠におめでとうございます(^^)
その後は、おやつレクでどら焼きづくりを行いました。
皆様はどら焼きの「どら」とは何かご存知ですか?
諸説ありますが楽器の「銅鑼」を模している為、と言う説が有名だと思います。
ちなみに2枚の生地で餡を挟むようになったのは大正時代からと言われているそうですね。
随分と歴史のある食べ物ですね(笑)
さてトリビアを一つ挟んだところで本題です!
まずは生地作りとして、ホットケーキミックスの入ったボールに卵を入れて頂きます。
その後は牛乳や、はちみつ、お砂糖、みりんなどを混ぜていきます。
皆様で協力をして頑張っております!
混ぜた生地だけでも美味しそう!つい口に運びたくなります(笑)
生地が完成したらホットプレートで焼いていきます。
皆様、ヘラを持ち上手に返していますね!(^^)!
生地が焼けましたよ~(^^♪
皆様、ご自身で生地にあんを挟み召し上がられております。
自分で焼いた生地を、仲の良い方々と食べるんですから、それは自然と笑顔になりますよね(^-^)
普段の脳トレ訓練や手指動作訓練などの個別機能訓練が活きており何事も問題なく、楽しくおやつレクを実施することが出来ました\(^o^)/
その後の夕食量がいつもよりも少なかったことは秘密です(笑)
当施設の女店主と完成品の写真も合わせて載させて頂きます。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。