Care TrustICHIGO NO IE

ブログブログ

2021年1月17日2021年お正月~満喫の上終了~

皆さまこんにちは!一期の家大谷口です‼

 

お正月が過ぎて久しいですが…

 

 

2020年年末より、

 

 

 

お正月飾りと言えば…アレ‼の制作が開始されていました。

 

 

沢山の色紙や、お写真の中から、それぞれにお好きなものを選んでいただき~♪♪

 

完成したのがこちら

 

 

 

「羽子板」でございます

 

 

 

女性も男性も、思い思いに皆様作って下さいました☆

 

お一人で2個作って下さった方もいらっしゃいます。

 

 

 

また1月2日には、

 

 

「書初め」も行っていただきました。

 

 

 

どちらも飾らせていただいています‼‼

 

お陰様で松の内の間、すっかりと正月気分に浸らせていただきました☆

 

 

 

早いもので、2021年も半月が経過し、節分やバレンタインデーの足音が聞こえてきています♪♪

 

 

本年も余すところなく、皆様と各行事を楽しませていただこうと目論んでいますので、

 

皆様、是非是非お付き合いくださいませ☆

2021年1月10日「開運招福 諸願成就」

皆さまこんにちは!一期の家大谷口です‼

 

大谷口からも初詣のご様子をお伝えさせていただきます。

 

 

本年はこちら

 

 

「板橋七福神めぐり」に出掛けています‼‼

 

 

 

 

七福神を祀っている7つの寺院にて、御朱印を集めてきていただきました☆

 

 

コロナ禍ということもございまして、本年は各神社1名ずつ、

 

そしてお参りの方が多い際には、ドライブだけとお話をさせていただきましたが、

 

皆様「それでも行きたい‼‼」という強いご希望がございました。そして…

 

 

 

 

 

参拝客も少なく、無事皆様にお参りしていただくことが叶いました☆

 

 

「今年は行けないと思っていたから嬉しい」の声や

 

普段あまり外出されない方から「初詣は毎年行ってるの。今年はまだだったから…ありがとう」の声をいただき、

 

こちらが感無量です。

 

 

そしてそして…

 

 

 

 

 

こちらが全ての御朱印が揃いました色紙です‼‼‼‼

 

 

心なしか他の写真より大きく神々しく見えるような気がいたします♪♪

 

 

 

改めまして2021年、皆様に幸多からんことを心よりお祈りいたします。

2021年1月7日春の七草…皆様思い浮かべて下さいませ(答えは最後です☆)

皆さまこんにちは!一期の家大谷口です‼

 

2021年も早いもので、一週間が経過いたしました。

 

 

本日は「人日の節句」をお祝いいたしまして、

 

 

 

こちら「七草」をご用意させていただきました。

 

 

事前に皆様にお話を伺った際には、「美味しくないからいらない」という声もいただいていましたが…

 

 

 

「七草がゆ」実際に召し上がっていただきますと、

 

「縁起物だし、嬉しい」「昨日から楽しみにしていた」「美味しい」「温まる」など

 

沢山の有難いお言葉をいただきました♪♪

 

新年早々から嬉しや嬉しやで、きっと良い一年になると確信させていただきました☆

 

 

 

また元旦の白玉お汁粉ですが、こちらは大量に作りすぎましたので…

 

 

 

「水羊羹」にいたしまして、召し上がっていただいています♪♪

 

 

まだまだコロナ禍での生活は続きますが、

 

祝いもの、甘いもの、季節もの、温かいもの、そして食べたいものをたくさんたくさん食べて、

 

健康で元気に楽しく、一年過ごしていきましょう‼‼

 

 

最後に…

 

春の七草は、

「せり」「なずな」「ごぎょう」「はこべら」「ほとけのざ」「すずな」「すずしろ」でございました☆

2021年1月1日2021年開幕♪♪

皆様、新年明けましておめでとうございます!一期の家大谷口です‼

 

寒さの厳しいスタートとなりましたが、2021年の元旦をどう過ごされましたでしょうか。

 

 

大谷口では昨日大晦日に、

 

 

揚げたての「天ぷら年越しそば」を堪能していただき、

 

 

 

2020年の厄災を全て断ち切って、新年を迎えていただいています。

 

 

 

本日はささやかではございますが、

 

 

昼食には「お節料理」

 

 

 

「初風呂」では、「春の海」の音色の中、恒例の入浴剤を選んでいただき、

 

 

 

おやつには、「白玉お汁粉」「甘酒」

 

 

 

召し上がっていただいています。

 

2021年の最初の一日を、皆様に少しでも楽しく過ごしていただけましたならば、幸いです☆

 

 

 

 

昨年末に「福袋」「紅白か〇めの玉〇」を思わず購入してしまいましたので、

明日、明後日もまた少しばかりですが、お正月気分を感じていただけましたら…♪♪

 

まだまだコロナ禍での生活は暫く続くことが予想されますが、

皆様と元気に楽しく一日一日を過ごせますよう、2021年も職員一同楽しんで参ります。

 

皆様、本年もどうぞ宜しくお願い致します。

2020年12月30日ご当地グルメ~番外編・大谷口~

皆さまこんにちは!一期の家大谷口です‼

 

早いもので、もう二つ寝るとお正月~ですが、

厳しい寒さの中で、皆様温かく過ごされていますでしょうか。

 

 

大晦日を前に本日は今年最後の手作りスイーツ…

 

 

「フルーツたっぷりのパンケーキ」を堪能していただきました。

 

 

 

たっぷりの生クリームも注入です☆

 

「美味しかったよ」の声と、ご利用者様の笑顔が、やはり一番うれしい瞬間です♪

 

 

夕食には…

 

 

「奈良漬」を賞味いただいています☆

 

こちらは

 

 

足長おじさまから皆々様への今年最後のサプライズ、京都の名店「西〇」様の由緒正しき名品でございます。

 

要町のご当地グルメ?いえいえ大谷口でございます。

(要町のご当地グルメ「京都」はすでにブログ投稿済です☆)

 

全てのご利用者様より、

「嬉しい」「大好き」「もっと食べたい」との声が上がりまして、

またまた職員が嬉しい悲鳴を上げさせていただいています♪♪

 

2020年も最後まで、皆々様に感謝、感謝で〆させていただきます☆

 

皆様、良いお年をお迎えくださいませ。

ページトップへ