Care TrustICHIGO NO IE

ブログブログ

2019年7月14日大谷口 七夕祭り

みなさんこんにちは!一期の家大谷口です。

大谷口の七夕は、

中華バイキングを行いました!!

ご利用者様のご要望もあり中華料理を数種類ご用意して好きなだけ召し上がっていただきました!!

短冊にもそれぞれ願い事をかき飾りつけを行いました!!

中には、「5億円ほしい」なんてお願いも(笑)

みなさまのお願い事が叶いますように!!

 

2019年6月23日「お茶会」開催★

皆さまこんにちは!一期の家大谷口です!

 

一期の家大谷口では、6月より毎週金曜日に、「お茶会」と題しまして、

お茶屋さんが選ぶ特選茶を振る舞わせていただきます‼

 

初日には、板橋区大山町より、大山園の店長で、日本茶アドバイザーの小原氏に来ていただき、

美味しいお茶の淹れ方のデモンストレーションを行っていただきました!!

 

 

お茶の淹れ方だけでなく、銘柄や産地など、クイズ形式でお話もしていただきました♪

ご存知の方も多いと思いますが、アミノ酸を、より感じられる温度で淹れるのが、コツとのことです☆

 

そして今月のお茶がこちら↓

 

 

静岡県産の「さえみどり」です!!

 

お茶のスペシャリストの小原氏曰く、沢山の新茶を飲み比べされた結果、

「今年の新茶で一番!!」との太鼓判を押された緑茶であります。

お値段はご想像にお任せ致します…(^^;)

 

 

実際に、淹れていただきます♪♪

皆さま、小原氏の手元に大注目です。

 

 

こちらが淹れたての一番茶です!!見事な緑です!!

今回の為に購入致しました、湯呑の桜模様がまた、なんとも美しい~♪

 

 

浅草見学で購入してきていただきました、あんこ玉とご一緒に

皆さま、ご賞味あれ♪♪

 

 

皆さま、「きれいね」「おいしい」とのお言葉をたくさんいただきました!!

何よりも、一番茶、二番茶、三番茶と、それぞれ味に変化があるとのことで、

味わっていただきますと、あっという間に3杯飲み干されていらっしゃいました\(◎o◎)/

 

そして後日…

 

 

職員にて、同じ方法で淹れさせていただきますと、ご覧のとおり、素晴らしい緑が映えるお茶を

提供させていただくことができました。

 

これからも小原氏にご協力いただきまして、

季節ごとに、皆さまに喜んでいただけるお茶を振る舞わせていただきます!!

 

小原様、デモンストレーション、有難うございました。

皆さま、乞うご期待くださいませ。

 

 

2019年6月7日東京の名所巡り①「浅草編」

みなさんこんにちは!一期の家大谷口です!

関東が梅雨に入りましたね~。

本日は、そんな梅雨入り直前の6/6に行いました、

浅草見物のレクリエーションのご様子をお届けいたします。

 

 

浅草は当日も人で溢れていました…

外国の方々も多いです。

 

 

そんな雑踏を尻目に、皆様雷門の前でパチリ★

やはり浅草と言えば、雷門です☆

 

 

さらに、芋羊羹で有名な舟●のお店の前でパチリ★

当日と明日のおやつをお願いしていましたが、これは期待が持てます♪♪

 

 

雷おこしも良いですね~って皆様つまみ食いですか~(T_T)

いつの間に…いやいや試食ですね…おそらく…

 

 

再び、舟●の店内ですが、色とりどりで綺麗です。

ついつい目移りしてしまいます…

職員「皆様、お土産はどれが良いでしょうか~?」

 

 

ご利用者様「これっ‼‼」

お二人揃って迷わず、名物の芋羊羹と、彩が綺麗なあんこ玉のセットを選ばれました~♪♪

 

帰宅後も、美味しいおやつを召し上がられながら、外出のお話が沢山出ていました☆

一期の家大谷口では、今後もちょっとしたお時間を見つけまして、

東京の名所巡りを行って参ります‼

 

2019年6月4日回想歌声喫茶『心と体のリハビリ♪』

みなさんこんにちは!一期の家大谷口です!

令和を迎えて、早1か月…皆様いかがお過ごしでしょうか。

本日は、ボランティアをお呼びして、音楽レクリエーションを開催いたしました。

その名も、回想歌声喫茶『心と体のリハビリ‼』

 

 

本日の内容はこちらになります。

ご利用者の皆様の青春時代の曲が満載です!!

 

 

生のハーモニカ演奏と、手書きの歌詞と先読みによる歌唱~♪♪

最初は緊張されていた皆様も、徐々に大きな声が聴かれる様になってきました☆

 

 

子供の頃、学生時代、主婦として、旦那として、聴いていたあの時の曲は、やっぱり皆様

良く覚えていらっしゃるものです♪♪

「一番は唄えるんだよな~」「これ、映画も昔見たわ」「なんか歌えちゃう」との声が

各所から聞こえて参ります~。

 

 

歌声とお話で盛り上がり、最後には立ち上がるご利用者様もいらっしゃいました!!

皆様、1時間半の歌唱、お疲れ様でした。有難うございます!!

ボランティアのお二人、有難うございました。

スタッフ一同、またのお越しを楽しみにしています!!

 

2019年5月25日冷やし冷しゃぶうどん

こんにちは!一期の家大谷口です。ここ数日30度を超える梅雨が明けた様な暑さが続いてる今日この頃です。そこで本日は利用者様からサラダうどんが食べたいとリクエストがった為、早速作ってみました。胡麻をすりつぶしてごまだれを作りました。

 

 

 

 

 

うどんを茹で冷水でしめサラダをのせて完成!!!

 

 

 

 

 

今回も皆様、美味しく食べて頂けました。また次回、お届けします。

 

 

ページトップへ