Care TrustICHIGO NO IE

ブログブログ

2018年12月16日新年!壁飾り

こんにちは!一期の家 行田持田です。

昨日の様子になりますが、新年の壁飾りを作成したので、その様子をお送り致します。

 

皆様に「こういう風にお願いします」と伝えた所、笑顔で取り組んで下さった為、思わずカメラで写真を撮ってしまいました!

真剣な表情で取り組んでも下さり「ここに貼ったらいいかな?」と、ご自身から意見を上げて下さる方もいらっしゃいました。

 

完成品はこちらです↓

 

今から来月が楽しみです!(^^)!

2018年12月14日おやつレク

こんにちは!一期の家 行田持田です。

本日、おやつレクとしてクッキー作りを行いました。

 

本日の工程

行田持田料理教室の開講です(笑)

 

まずは、溶かしたバターにクッキー粉と卵を入れてよく混ぜます。

ここで、ご利用者様同士手を合わせた~!!(実況風)

 

生地が固まったら伸ばしていきます。

よ~く伸ばしましょう(^^♪

 

伸ばし終わったら思い思いに型抜きを手に持ち型を抜いていきます。

 

型抜き完了!このバットサイズ×4枚分の量が出来ました。

 

オーブンで焼いていきます。ちょっと見辛いですが、いい色に焼けてきています。

 

完成ヽ(^o^)丿

外カリッ中フワッのクッキーが焼けました(^-^)

 

さて、お待ちかねの〖実食〗

美味しい物を食べると自然と笑顔が出てきますね!(^^)!

皆様、大満足!花丸満点です(古いかな?(^^;)

 

 

 

12月誕生者外食

こんにちは!一期の家 行田持田です。

昨日、12月お誕生者様と外食に行ってまいりました!

 

12月誕生月の方は4名おられますが、車椅子などの都合があった為、今回は2名で外食に行っています。

場所は夢庵さん、ランチメニューは豊富なので選ぶのも大変です(笑)

やはり自分でメニューを選ぶのは楽しみで、メニューを開いた瞬間から笑顔を浮かべ、いつもより口が開いている様子でした(笑)

 

「美味しかった」の一言で締め!とっても満足されていました(^-^)

 

また、来年の誕生日に食べに行きましょう♪

 

 

 

2018年11月28日おやつレクリエーション

こんにちは!一期の家 行田持田です!

本日は、施設の地名にちなみ、行田市名物のゼリーフライを作りました!

なんでも、小銭の形に似ている事から「銭フライ」→「ゼリーフライ」になっていったとの事(笑)

また、フライの名前も「フライパンで焼くから」という説や「富が来るように」との説もあります。

一体、どれが本当の事なのでしょう!?

 

…話題がズレましたね(笑)

今回は、小麦粉と水を混ぜての生地作りから、生地にお肉やネギ、天かすなどの具を入れて焼く工程までご利用者様に挑戦して頂きました。

生地作りでは計量が大事!小麦粉を持ちながら計量器の数字を確認しつつ慎重に入れておられます!

ホットプレートの温度を確認をし、十分に温まってから生地を流しいれていきます。

生地が固まらないうちに具を乗せていきます。ネギ、お肉、天かすと種類が多い為、スピード勝負です!!

片面が焼けたらフライ返しで返していきます。ここは動画が欲しかったと今更ながら後悔(-_-;)

 

両面しっかり焼けたらウスターソースを塗っていきます←ここ大事!中濃ソースじゃありません!!

青のりを乗せたら、はい出来た!(^^)!名物ゼリーフライの完成!!

「自分で焼けたよ~」誇らしげですね(^^♪

出来上がったものを温かいうちに召し上がる。自然と笑顔と共に「美味しい」という言葉が出てきます。

この一言だけで企画した甲斐がありました(^-^)

 

11月は外出、おやつレク、ボランティアさんの演奏と様々なイベントレクリエーションを提供することが出来ました!

来月は何が皆様を待ち構えているか?楽しみに待っていて下さい(^_-)-☆

2018年11月19日ハーモニカボランティア

こんにちは!一期の家 行田持田です!

本日、社会福祉協議会の紹介で、ハーモニカのボランティアさんが来所して下さいました。

 

日本ハーモニカ協会の師範の資格を持っておられ、48歳から29年間もハーモニカの演奏をされている、との事で

10曲以上の様々な音楽をハーモニカにて奏でて下さる他にも、ご利用者様のリクエストにも即席で応えて演奏して下さいました♪

 

また、カラオケ大会優勝の経験もお持ちとの事で、楽器の腕だけでなく、トーク力や歌唱力もとても上手く聞き惚れてしまいました。

 

心地よい音色でウトウトとされるご利用者様もいらっしゃいました(笑)

 

とても良い時間を送ることが出来、ご利用者様からも「楽しかった」との声を頂く事が出来ました。

 

「岸壁の母」と「星影のワルツ」「思い出のアルバム」を動画で撮りましたので、是非ご覧下さい!

DSCN0882

DSCN0884

DSCN0892

ページトップへ