Care TrustICHIGO NO IE

ブログブログ

2017年8月8日手工芸にはまってます。

こんにちは!一期の家 坂戸清水町です。24です。

すっかり夏本番となり、今まで積極的に外に出ようとされていた方々も、「出たくない( 一一)」とお話しになり始めています。

そのため、手工芸にはまろう!という目標を掲げ、一か月に1つ大きな作品を作ることとしました。

 

最初は比較的乗り気な皆様も、張り付ける作業になると段々とやる気がダウン…それでも最後には素敵な作品が出来上がりました!

 

 

ドン!!

8月カレンダー


 

 

 

 

ドドン!!

花火!

 

 

花紙を小さく丸め、一つづつ丁寧に張り付けていきました。今月の題材は花火!いくら貼り付けても持ち上げると重さで落ちてしまうというジレンマに襲われながらも仕上げる事が出来ました!

 

8月も納涼祭に向けて、お神輿を鋭意作成中です!!また、ご報告できればと思います(^^♪

2017年6月12日お花を植えました!!

こんにちは!一期の家 坂戸清水町です。

残念なことに三光町と異なり、清水町にはツバメはやってまいりませんでした・・・写真が楽しみですね!!

さて、坂戸清水町では機能訓練の一環として園芸に取り組んでおります。先日きゅうり・マリーゴールドを植えましたので、ご紹介しますv

 

 

 

 

 

 

 

 

 

毎日お水を利用者様とせっせとあげています!きゅうりやミニトマトが生るのが楽しみです!一部の方は育つことより出来上がった実を食べたいというお話がちらほら見えていますが…;;

今後は紫蘇や山椒、さまざまな植物を植えて行こうと考えています。成長も続けて更新していきたいと思います(^^)

2017年4月21日散歩日和

こんにちは!一期の家 坂戸清水町です。

寒い時期もようよう終わりを迎え、暖かい日差しが降り注ぐようになりました。今まであまり外に出ようとされない方からも「散歩に行きたい!」という声がチラホラ…。

そんな中、「近くの公園の花が満開になっているよ」という情報が手に入り、複数のグループに分かれてお散歩を決行しました!

 

  

 

 

 

私は施設待機でしたが、利用者様は皆さま「きれいだったよ!」「楽しかった!」と興奮気味に口々に話されていらっしゃいました。やはり利用者様の笑顔はスタッフとしてうれしいものですね(´∀`*)

少しずつ暑くなってきますが、皆様水分補給は十分にしていきましょう!

ページトップへ