Care TrustICHIGO NO IE

ブログブログ

2021年5月16日5月の誕生日

こんにちは!松原です。今週は松原のお誕生日の様子をお伝えします。

ご利用者様のお誕生日の準備はポスター作りから始めます。

今月も、おしゃれなご利用者様に合わせてこんなにカラフルで可愛いポスターが出来上がっていました。

次に職員とご利用者様でお祝いのお菓子作り!

今月は初夏の季節に合わせたフルーツカップ!

お誕生のご利用者様それぞれに合わせた松原のお誕生日のお祝い!

みんなで気持ちを一つにしてお祝いします。

「いつまでもお元気に」のメッセージと沢山の笑顔を添えて.

 

 

 

 

2021年5月9日子どもの日の和菓子&お母さんの洋菓子”

こんにちは!松原です。

5月に入り、明大前から松原の街路樹の木々も青々と新緑の季節を迎えています。

5月の行事ご利用者様のご希望をお聞きしながら一緒に大好きなお菓子作りが続きました。

5日は「子供の日」は職員がご利用者様と柏餅を!ご飯を叩いて!こねて!

 

 

 

 

 

 

 

9日の「母の日」はフルーツロールを作り楽しんで頂きました。バナナ!苺!リンゴ!沢山のせて!のせて!

出来上がり!職員も写真を撮るのを忘れる位、美味しかったです。

 

召し上がった後は皆さんのお母さんの思い出をお話下さいました。

松原の「母の日」

ご利用者様の貴重なお話しに温かい気持ち頂きました。

 

 

 

2021年5月2日「5月青の金魚鉢」松原

こんにちは!松原です。

さぁ!5月入りましたね。新緑の季節です。そして5日は「子供の日」

気の早い、職員は

ご利用者様に爽やかな季節を感じて頂きながら「松原の青の金魚鉢」の作成をお誘いしました。

ご利用者様の中からはなんと「海の中を作ろう!」とアイデアも。

ご利用者様も気分は壮大!

 

青い海には行けないけれど今回はフロアーに「青の大きな金魚鉢」

松原ではご利用者様と職員でアイデアを形にし楽しんでいます。

5月5日は「立夏」です!(本当に早い!早い?)

 

2021年4月9日「お散歩とクリップ入れ」松原

 

こんにちは!松原です。

松原の前のお庭が色とりどりのお花でいっぱいです。

きれいなお花を見にお散歩にお出かけのご利用者様。

フロアーでは鮮やかな粘土でご利用者様がそれぞれのお好きな色を選んで

クリップ入れ、花瓶敷きを作って下さいました。

素敵な色合いの松原のご利用者様の作品が又増えました。

お散歩がお好きなご利用者様と物作りなお好きなご利用者様も

この季節、鮮やかな色を楽しんで過ごして頂いています!

2021年3月28日お花見に行きますか?松原

こんにちは!松原です。

春の嵐!

桜満開の見頃にこんなお天気・・・・お花見に行けません。松原。

そんな日はオリジナル脳トレ下肢体操、ワンタン作り、大事なお誕生日会でリラックスして過ごします。

けれど、けれど松原はドアを開ければ

こんな古い桜の木が目の前に。

今年も「ここが一番のお花見だよ」と言っている様に!

今満開に咲いています。

やっぱり桜大好きな松原のご利用者様です。

春爛漫!

 

 

 

 

ページトップへ