こんにちは!松原です。
この夏、猛暑中も早田先生と元気いっぱい機能訓練体操も欠かさなかった松原のご利用者様。
今日は市民緑地のご主人にお月見のお飾りのお庭に
お呼ばれしています。
秋めいた市民緑地のお庭は、昭和の良き風情そのままです。
中秋の名月とお月見のお散歩。
ゆっくり秋をご利用者様と楽しみましょうか。
猛暑。猛暑で何もしたくないご利用者様。そんな日も有る松原のご利用者様達。
今日は身体を使わず、体温を上げないレクリエーションはないかと職員の提案。。。積もう!
先ず、軽いスポンジから。少しずつ、少しずつ。
少し物足りなくなりました。
ではコップを!積もう!
凄い!松原ご利用者様の集中力!
こんなに高く積み上げて完成させて下さいました。
いつの間にか楽しいレクリエーションになっていました。
こんにちは。松原です。
長く続いた雨上がりの午後。松原のご利用者様から夏のれん作りのご希望です。
準備したものはガーゼ、輪ゴム,トマトジュース、野菜スムージ―。
松原にいつでも揃えている物で作り始めます!
雨上がりの日は太陽も協力的!ぐんぐん乾き、夕方前に完成しました。
夏の太陽にも今日は感謝です。
優しい色の夏のれんの完成です。
これから夏本番!ご利用者様と職員
短い夏?長い夏?を楽しんで過ごしてゆきます。
梅雨の中雨にも負けずの松原のご利用者様でしたが、あっと言う間に梅雨が明けてしまいましたね。
呼んでもいないのに来た猛暑ですが、松原のご利用者様と職員楽しい事だけをして過ごしてゆきます。
箸置き作り、居酒屋風お食事会、103歳のご利用者様も大奮闘のコップ投げゲーム。
そして最後はお写真を暑中見舞いにして、ご家族様にお送りしましょう。
ご利用者様の素敵な笑顔と一緒に涼が届きます様に。
梅雨を払う様に松原のご利用者様は涼しげな
夏の海をイメージした作品を完成して下さいました!
シトシトシト。。。。。。外は雨降り。
ご利用者様も職員も、雨にも負けずに元気に過ごしてゆきます!
お電話でのお問い合わせ、ご相談は03-5926-4300
お問い合わせ