Care TrustICHIGO NO IE

ブログブログ

2023年4月7日さくら日和~松原

こんにちは!松原です。

今年の桜は早咲きでしたね。早速、開花予報など待たずご利用者様と職員は前の市民緑地へお出かけです。

ドアを開ければ今年も満開の桜!

天気の良い日はご利用者様のご希望で、桜の下で日向ぼっこ。

 

フロアーにもご利用者様アイデアで優しい春のお花の作品を飾ります。

松原のご利用者様お元気に「春満喫中」です。

 

 

2023年2月4日鬼粘土細工とリボン作り~松原

こんにちは松原です。

こよみの上では「立春」!

けれど身体的には1年中で一番寒さが厳しい時期ですね。

そんな時期も、松原のご利用者様のアイデアが満載のレクリエーションの時間。

暖かい、フロアーでご利用者様「思い思いの」「ユニークな」作品が

出来上がります。

本当に温かい春が来るのを待つ間、ご利用者様の楽しい作品が増えてゆきそうです!

可愛いリボン沢山をご利用者様のご家族から頂きました。

全員参加のリボン作りでした。

今年の鬼も迫力です!

去年の鬼もお隣に飾ります。出て行ったはずですが。

2022年12月18日お正月の準備~松原

こんにちは。松原です。

利用者様からの声が聞こえました。

クリスマスの後はあっと言う間に「お正月!」ねと。

スーパーでもツリーの横にはお正月食品。

クリスマスも楽しみ。縁起良い「日本のお正月」も楽しみたいですね。

早速、ご利用者様と職員はお正月の飾りの準備。12月の師走の気分を味わって頂きました。

今年もご利用者様のアイデアで素敵な飾りを沢山作って頂きました。

クリスマス~お正月きっと早いですね。

2022年10月28日ハロウィンと脳トレ麻雀

こんにちは!松原です。

いつの間にか秋深い季節へ移り

松原も新規の男性のご利用者様が加わって下さいました。

早速新しいレクで楽しんで頂いています。

4人でなければ出来ない麻雀も職員が加わり大賑わい!

そして10月はハロウィンの季節。

お散歩も兼ねて恒例の市民緑地へ。かぼちゃのハロウィン飾りを拝見しながらゆっくりお庭で日向ぼっこ。

なんか「秋の日」です。

クリスマス!お正月!まだまだ楽しみが続きます。

気が早い松原。ご利用者様に沢山楽しんで頂きましょう!

2022年9月25日「秋祭り」松原

台風が去って、青空が広がった日曜日。松原の街。

コロナ禍で2年出来なかった秋祭りが開催されています。

近所の方の手でりっぱな御神輿が繰り出されています。(9月25日)

威勢の良いかけ声が聞こえご利用者様と職員も駆けつけています!

青空下、お祭り大好きなご利用様もご近所様と一緒にお祭り気分を楽しみました。

ページトップへ