Care TrustICHIGO NO IE

ブログブログ

2021年8月6日大谷口2021年度上半期1~楽しくなければ続きません☆~

皆さまこんにちは!一期の家大谷口です‼

 

 

だいぶブログはご無沙汰していましたが、大谷口…決して止まっていたわけではございません。

 

 

その間も皆様と笑いあり、笑いあり、笑いありの毎日を過ごさせていただいていましたので、

 

少しづつですが、紹介させていただきます♪♪

 

 

今回は…

 

 

 

 

 

こちらは役目を終えた鯉のぼりを使用した「釣り」のご様子です☆

 

 

 

ご利用者様それぞれに合わせまして作成、分解もお願いしています。

 

 

そしてご利用者様によって微妙に難易度や点数を変えまして、

 

全てのご利用者様に「勝ち」を味わっていただいています☆

 

 

 

 

 

 

皆様馴染みのお手玉や毛糸も別の遊びに早変わりです☆

 

皆様知らぬ間に真剣な表情をされています。

 

 

 

 

鯉のぼりを吊るしていた棒も積み上げゲームに♪

 

 

全てのご利用者様にお願いをして手を動かしていただき、

 

イベントの飾りつけからイベント後の遊びまで、

 

また馴染みの遊びを利用して、楽しみながら自然と頭も使っていただいています☆

 

 

今回は簡単な作業療法を兼ねましたイベント、遊びのご様子をおつたえさせていただきましたが、

 

今後も引き続き職員一人一人が日々楽しみながら考えて取り組んで参ります‼‼

2021年5月31日遅ればせながら…

皆さまこんにちは!一期の家大谷口です‼

 

季節は巡り、梅雨明け間近で連日不安定な空模様ですが、

 

皆様いかがお過ごしでしょうか。

 

 

少し、いいえだいぶ遅くなってしまいましたが…

 

 

 

端午の節句時の「菖蒲湯」のご様子をお伝えいたします。

 

GWの間、皆様に楽しんでいただいています♪

 

 

 

「は~~~いい湯だ~~~」との声をいただいて、

 

職員も湯に浸かったような気持ち良い気持ちになりました~♪

 

 

 

皆様の厄払い、そして無病息災を心よりお祈りしています。

2021年5月5日本日はなんと・・・♬

 

 

 

こんにちは♪♬

一期の家 要町でございます!!!

 

GWもいよいよ今日で終わりますが、緊急事態宣言が出ており、外出が出来ない方も多いのではないでしょうか??

一期の家要町でも皆様と一緒に外出が出来ておりません”(-”"-)”

でも何もないのはつまらない!!!

 

おっ!!!今日は何の日だ???

こどもの日ではありませんか( ゚Д゚)

 

はい!!!要町お得意の当日にひらめきました!

 

名付けて、、、「要町特製ちらし寿司」を作ろうではありませんか!!!!!

準備をしていると、ホールに美味しそうな酢飯の匂いが(⋈◍>◡<◍)。✧♡

良い匂いを嗅ぐとお腹が減りますよね♪

 

そして、、、我がデイサービスの管理者自ら寿司職人になってくれ、皆さまの為に作りました!!!!!

 

見てください♪(^^♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

美味しそうではありませんか!!!!!!!!!♪

ご利用者様皆さま「おー良いね!!」と笑顔で応えて下さり嬉しい限りですね(^^)/

 

お米も一種類ではつまらない!!( ;∀;)一種類では売っているのと変わらない!!

よし、3色ちらし寿司にしようと決定しましたが、見てください♪

 

なんと、、、2種類!!

3種類にするのを忘れてしまった私、、、。一種類を作り慌てて2種類を作って作成!!!

ま、何とかするのが要町でございます!!!

 

皆さま美味しく召し上がって頂きました!!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

また是非いろいろなものにチャレンジして皆様にお知らせが出来ればと思います!!!

 

 

噂ではありますが、、、次回ブログを上げさせていただくのは、、、。

今までブログを上げていないスタッフが上げるという噂が。。

どんなブログになるのかは次回へのお楽しみでございます♪✋

2021年4月30日いざ買い出しへ‼‼

皆さまこんにちは‼一期の家要町です‼

 

要町では、日々の食材が無くなって困った際には…

 

 

 

すぐに近くのスーパーまで買い出しに行きます‼‼

 

ご利用者様と一緒に~。

 

 

 

玉ねぎも~♪白菜も~♪ご利用者様の方が美味しい見分け方を良くご存じです‼

 

「私が選んであげる‼」と本日も頼もしいお言葉をいただき、大いに甘えさせていただきます☆

 

 

 

あっという間に買い物を済ませまして、最後に一枚記念撮影~☆

 

重たい荷物も「持つよ~」と仰られ、豪快に笑ってくださいました♪♪

 

 

コロナ禍ではございますが、密の時間を避けて少しの時間でも外の空気を吸い込むことで、

 

自然と会話も弾み、身体の中から元気が湧いてきます。

 

 

ご協力ありがとうございました‼また宜しくお願いいたします‼‼

 

 

最後に…先日のオリジナル漢字は「りょくちゃ」が正解です☆(皆様分かりましたでしょうか♪)

2020年度振り返り~そしてこれからも☆

皆さまこんにちは!一期の家大谷口です‼

 

 

これまでお料理やお誕生会、またご利用者様のご様子をお伝えさせていただきましたが、

 

本日はその後のご様子を少しだけお伝えさせていただきます☆

 

 

 

ビストロでは、「キスの天ぷら※職員が釣り上げたものです‼」「ペンネアラビアータ」

 

 

 

こちらは4月のお誕生日会のご様子です♪

 

今回はたくさんの種類のケーキの中から、主賓から順番に選んでいただきました♪♪

 

 

 

大谷口のお母さんは、本日も職員の制服のボタンを縫ってくださっています☆

 

 

 

個別での機能訓練やマッサージも現在進行形で行わせていただいています‼

 

 

 

手作りのぬか床も年季が入ってまいりました♪♪

 

 

今後も皆様とご一緒に笑顔の時間を共有できますよう、職員一同楽しんで取り組んでまいります♪♪

 

 

ページトップへ