Care TrustICHIGO NO IE

ブログブログ

2021年2月14日2021年 バレンタインデー

 

皆さまこんにちは!一期の家大谷口です‼

 

 

大谷口からもバレンタインデーのご様子をお届けさせていただきます。

 

第一弾は先日女性職員より、

 

 

「苺ゼリー」

 

を皆様にお届けさせていただきました☆

 

 

そしてバレンタインデー当日は、男性職員より

 

 

「生チョコ」「チョコパイ」

 

を送らせていただきました~♪♪

 

 

 

はい。

 

見た目も不格好で盛り付けも至って地味でございます。

 

味の保証も出来かねます。

 

 

でも愛情と感謝の気持ちは盛りだくさんでございます‼‼

 

 

 

 

人生で初めてのバレンタインチョコ作りに四苦八苦している様子と

 

それでも皆様を思えばこそ楽しく取り組んでいる様子が伝われば幸いでございます。

 

 

 

本日も感謝の気持ちを伝えるはずが、皆様の笑顔に支えられ、

 

結局また職員が笑顔になってしまいました☆

 

ありがとうございます‼

 

 

話は変わりますが、昨夜は東北で大きな地震が発生し、被害に合われた方も沢山いらっしゃると思います。

 

少しでも被害が少なく、また1日でも早く日常の生活に戻れますよう、心よりお祈り申し上げます。

2021年2月11日春の気配♪♪

皆さまこんにちは!一期の家大谷口です‼

 

 

立春を過ぎましたが、まだまだ冬本番の毎日。

 

それでも少しずつですが、春の足音が聞こえてきていますでしょうか。

 

 

大谷口のお庭ですが、つい一週間ほど前に、

 

 

 

梅の花のつぼみが付いたね」

 

とご利用者様からお声をいただきましたが、

 

 

 

本日は、花が咲き始めていました☆

 

 

 

また冬の間、庭にお客様が来なくなり、すっかり寂しい思いをしていましたが…

 

 

 

気が付きますと、餌箱と周辺が大変なことに…‼‼(さて何羽いるでしょうか?)

 

 

 

今年に入ってからは、雀以外のお客様もお見えになる様になりました♪♪(分かりづらくて申し訳ございません)

 

 

活気のあるお庭を眺めながら、ご利用者様から「もう春かしらね☆」とのお声もいただいた大谷口からでした。

 

(右のお写真は6羽(餌箱に5羽)、左のお写真は7羽…だと思われます)

 

2021年2月3日2021年 節分当日☆

皆さまこんにちは!一期の家大谷口です‼

 

 

本日は、昨日行いました「節分」のご様子をお伝え致します‼

 

大谷口でも、昼食に「恵方巻」を召し上がっていただき、午後に「豆まき」を行っています。

 

 

 

色とりどりのネタを巻いていきます。

 

 

 

ご利用者様にもお願いしています☆

 

 

 

完成‼‼

 

結構な太さと長さでございますが…

 

 

 

今年の恵方の「南南東」を向いていただき、パチリ☆

 

皆様、残されることなく、完食して下さっています♪♪

 

 

午後からは、いよいよ豆まきです。

 

標的の鬼はこちら

 

 

今年の鬼は職員…いえいえいつもの走り回る鬼ではなく、庭に動かず鎮座されています♪♪

 

そこで皆様個々に…

 

 

 

 

「鬼は外‼‼」

 

の掛け声とともに、まさに庭の鬼めがけて豆が飛び交っていました♪♪

 

 

換気も充分な中、普段は優しく、動く鬼に思いっきり投げない方も力強く、

 

またコロナ禍で大きな声を出せない日々ですが、本日だけはとびきりの声で、邪気を払ってくださいました‼‼

 

 

 

最後は恒例の記念撮影☆

 

 

皆様、鬼は外へ福は内に招いていただきまして、ありがとうございました‼‼

 

2021年も皆様の元気に負けないよう、職員も元気いっぱい楽しんで参ります‼‼

2021年2月1日2021年 節分…前夜☆

皆さまこんにちは!一期の家大谷口です‼

 

2021年もあっという間に1か月が過ぎていきまして、

明日は節分となりますが…

 

本日は前夜ということで、準備のご様子をお届けさせていただきます☆

 

 

 

 

こちらは「鬼のお面づくり」のご様子です。

 

色や物を選んでいただき、それぞれに貼っていただきますと、鬼の表情にも味わいが出てきます♪

 

 

 

被る用のお面や塗り絵も行っていただいています☆

 

さらに…

 

 

 

当日の豆まきを想定して投げる練習もしていただいています。

 

鬼も真っ青なほどの速球が飛び交っていました☆

 

 

そしてそして…

 

 

当日を前に〇〇〇〇の準備に余念がない板前の姿も…☆彡

 

(申し訳ございませんが、今はお見せ出来ません…)

 

 

まだまだ先の見えない2021年ですが、明日は皆様の力で邪気を払ってくださいませ‼‼

2021年1月24日人気レクリエーション~〇〇作り1~

皆さまこんにちは!一期の家大谷口です‼

 

 

本日は夜半より大雪との予報も出ていましたが、

 

無事雨で終わりまして、皆様ホッとされているのではないでしょうか。

 

 

今回大谷口からは、皆様から何度もリクエストいただき、

 

2020年の春、夏、秋と3度行わせていただきました、ピザ作りのご様子をお伝えさせていただきます。

 

 

 

こちらは第一回のご様子です☆

 

皆様お一人お一人に、ソースから具材まで、順番に並べていただいています。

 

 

 

オーブンレンジで、じっくりと温めますと、

 

 

 

イかとジャコとオクラのピザの完成です‼

 

 

 

ご自分で作っていただいたピザのお味は…香りがお届けできないのが非常に残念です☆

 

 

 

 

 

 

こちらが第二回目のご様子です☆

 

今度はお二方ペアで協力していただき、一つの作品を作っていただいています。

 

 

 

完成‼‼

 

 

 

香りがお届けできない分、皆様の表情でお味はご想像くださいませ♪♪

 

やはりご自分で作っていただくと、お味は格別ではないでしょうか☆

 

 

この度大変有難いことに、再々々度リクエストにお応えさせていただき、

 

2021年最初のピザレクを行わせていただきましたが…そのご様子はまた次回お届けさせていただきます。

 

 

 

ブログに先駆けまして、すでにインスタグラムで投稿させていただいていますが、乞うご期待くださいませ☆

 

 

雪ではございませんでしたが非常に冷たい雨でしたので、皆様くれぐれも温かくされてお過ごしください。

 

ページトップへ