Care TrustICHIGO NO IE

ブログブログ

2018年8月20日施設職員による音楽ボランティア♪

皆様こんにちは!一期の家 行田持田です!今回は昨日行なわれた音楽ボランティアの様子をお送りさせて頂きます。

題名にある通り施設の介護職員がボランティアとして演奏会を開いて下さいました♪

 

まずは8月に誕生日を迎えられたご利用者様にお歌のプレゼントをして頂けました。

 

その後は、ご利用者様と一緒に「むすんでひらいて」の歌に合わせて手指を動かす体操を行って下さいました✋

さて、準備万端!演奏会の開始です!!

皆様、真剣な面持ちで集中して聴いておられます。

 

今回は動画付き\(^o^)/「浜辺の歌」と「少年時代」を歌われている様子です。

再生できる環境にある方は是非ともご覧ください!!!

DSCN0099 DSCN0110

 

 

 

 

2018年8月19日もものおやつ

先日、足長おじ様より糖度の高い、高級な桃を頂きました。

 

高級品のため今回は食レクとしてではなく、

桃そのものの素材を味わって頂きたく一手間加えずご利用者様用に切り分け、おやつとして召し上がって頂きました。

 

久し振りの果物を召し上がられ「瑞々しくて美味しい!」「甘い!!」「また食べたくなる!!!」と笑顔でおっしゃられていました。

 

また足長おじ様からのプレゼントをお待ちしております(笑)

2018年8月17日おやつレク

こんにちは!一期の家 行田持田です!

今回はイベントレクとして行った、おやつレクの様子をお送りさせて頂きます。

8月の食レクはベビーカステラ作りを行いました。

 

まずは生地を作ります。ボールに材料を入れてかき混ぜて下さいました。

たこ焼き器に生地を入れる作業を男性利用者様が協力して行って下さいました。

焼き上げを行われております。上手に焼けました!

焼きあがったものはこちら!笑顔で召し上がっておられました。

 

 

誕生会&ビンゴ大会

こんにちは!一期の家 行田持田です!

今回は8月の誕生会とイベントレクのビンゴ大会の様子をお送りさせて頂きます。

8月の誕生者は2名です。

施設のご利用者様、職員全員でお祝いをさせていただきハッピーバースデーの歌を送らせて頂きました。

 

その後はイベントレクでビンゴ大会を行いました。

今回の景品はお菓子です!上がった方からお好きなお菓子を選んで頂き召し上がって頂いております。

皆様、盛り上がり「当たった!」や「もうちょっとなんだよ!」と声が上がっていました。

2018年8月5日ゴスペルボランティア

皆様こんにちは!一期の家 行田持田です。

今回は7月のお誕生会として行われたゴスペルボランティアの様子をお送りさせて頂きます。

当施設の職員の紹介でゴスペルボランティアの方が来所し素敵な歌を歌って下さいました(^^♪

中には歌を聴き涙を流しているご利用者様までいらっしゃいました!

素敵な空間で特別な誕生日プレゼントを送ることが出来、ご利用者様からは「また来て下さい」との声が上がるほどでした!

非常に残念ながら今回は動画を撮ることが出来ず写真のみの投稿となります(-_-;)

次回こそは動画をお送りします!ご期待下さい!!

ページトップへ