一期の家坂戸三光町です!
9月4日に納涼祭と誕生日会を行いました!
今回は利用者様の名前を入れた提灯や

職員と利用者様とで約2ヶ月間かけて作った神輿


を準備してきました!
更に女性陣は髪飾りを職員が付けさせて頂いており、誕生月の方には浴衣とマニキュア(シール)と肌荒れしにくい口紅をお化粧させて頂きました!また全員に3つの遊戯の得点表をお渡しし、順位を競って頂いております。

今回は輪投げ(入った場所によって特典が決まります。3回投げます)





本格的な射的用の銃を用いた射的(倒した物によって得点が入ります。5回撃ちます)






景品の中にはおもちゃ引き換え券もあり、好きな景品から選べます!

うまい棒を取ってご満悦!!

ヨーヨー釣り(釣り紙に付けた釣り針で最大2個ヨーヨーを釣って頂きます。ヨーヨーそれぞれに得点が書いてあります。)




くじびき(大当たりは一つと少ないですが、当たれば職員が出来る限りの利用者様の願いを叶えるものです。中あたりは10個程入っており、当たった方には先程のおもちゃ引き換え券をお渡ししております。)


中あたりを引いた利用者様は4名いらっしゃいましたが、大当たりを引いた方は残念ながらいらっしゃいませんでした!!
そして食べ物は夏と言ったらかき氷!







チョコバナナとキャラウインナー(ハート型やカニ、タコ、ウサギ、ライオン、チューリップ型など様々の形を作りました)


最後にわたがし!!


会場は大変盛り上がっておりました!!



皆様が食べ終わった頃に…



神輿と共に職員と利用者様が祭囃子の曲を流しながら皆様の回りを歩きます!!
最後に順位の発表です!!職員が表賞状を読み上げ…


残念ながら一位の方がご用事で納涼祭中にお渡しする事が出来なかったので、戻り次第職員がお渡ししました!!
一回納涼祭を締めさせて頂き、次は誕生日会です!皆様でハッピーバースデーを歌うと…


とても喜んで下さいました!
また職員のお子様も祝ってくれました!!

来年も皆様で楽しい納涼祭を作って行きましょうね!
以上三光町からでした!!