Care TrustICHIGO NO IE

ブログブログ

2017年7月13日続・ガーデニング

こんにちは!

 

一期の家 千川 まるおです!!

 

いや~ここ最近暑くて暑くてたまりませんね~

 

熱中症には気を付けてくださいね?

 

それは植物でも一緒!

 

朝出勤するとまずは花壇に水やりをするまるおでございます

 

かかさず水やりをしないとカラッカラで枯れてしまいますからね!

 

そんな花壇の少し前の写真がこちら

 

ツツジの花も咲いていて綺麗ですね♪

 

この後にひまわりの種をまきました

 

現在はこんな感じです♪

 

時期が過ぎて花は枯れてしまいましたが、立派なひまわりが育ってきました♪

 

下の方にちょこっと咲いているのはアサガオです

 

 

別の角度からもう一枚♪

 

5分先くらいですかな?

 

もう少ししたらもっと大きく咲くはずです!!

 

良かったら千川入口にある花壇のひまわり見にきてくださいね~♪♪

 

お待ちしております♪♪

ついに生まれました!

みんなで心待ちにしていたツバメのヒナが、

ようやく生まれました~。3羽確認出来ました。

可愛すぎます。どうか無事に巣立ってね。

2017年7月11日資生堂レク

皆さんこんにちは!一期の家行田持田です☆

熱い日が続きますね。皆さん熱中症には充分に気を付けて下さい!

 

本日行田持田では資生堂さんの職員が来て下さり、午後から化粧レクを行いました♪

資生堂の職員さんの説明を聞きながら、一人一人が化粧道具を持って一生懸命取り組んでいます!

また、お化粧だけでなく、唾液の分泌をよくするマッサージなども挟みながら進めていきました!

女性の利用者様はもちろん、男性の利用者様も楽しそうに参加しておりました♪

 


2017年7月8日天の川

皆様、こんにちわ。そして、はじめまして

一期の家松原に所属しているクリパラと申します

唐突でございますが、レクリエーションで何か作品を作る際、大きな物を作りたがる習性があるクリパラでございます。

 

7月7日は七夕でしたね。

松原では天の川を利用者様の手で作って頂きました。

 

 

ますは白の絵具で黒画用紙に好きに線を書いたり、塗りつぶしてもらい

 

 

 

 

 

 

好きなラメ入り絵具でキラキラと輝く星を描き

 

 

 

 

 

 

ならべてみると

 

 

 

 

 

この時点でなんとなく天の川・・・ぽく?なってきたかなと

 

さあ、ここからが大変でした。

 

 

「これはここじゃない?」

「いや、それはここでしょ?」

「でも、そこに置くと合わなくない?」

「うーん、でも・・・」

 

 

ここでまさかの利用者様たちの芸術センスのぶつかりあいが勃発!!

 

「ここは動かすと変になる」

「ここに置いた方があざやかよ」

「それはここのがきれい」

「いや・・・」

「それ・・・・」

 

 

 

 

 

と並べることに約3日費やしました。笑

 

 

皆様の意見がまとまった?作品がこちら

 

 

 

 

 

 

 

松原の壁約3分の1を占めるおおきな天の川が出来上がりました。

ちっさく彦星と織姫もいます。

 

 

次は何つくろうかなー

 

 

 

2017年7月5日リズム体操

皆さんこんにちは♪

一期の家行田持田の清川です!

行田持田では毎日午後4時30分からうめぼし体操を行っています。

参加率も良く、利用者様だけでなく職員も皆さん楽しんで取り組んでおります!

 

楽しそうですね!

ページトップへ