Care TrustICHIGO NO IE

ブログブログ

2017年6月29日七夕の願い事

こんにちは。一期の家.深谷上野台です。

深谷では利用者様も職員も
雨ニモ負ケズ
暑サニモ負ケズ
梅雨ノジメジメニモ負ケズ
とっても明るく元気に過ごしています。

レクリエーションの時間には
七夕も近いこともあり皆様に短冊に願い事を書いて頂きました。

健康を願う人、新たな出会いを願う人
自分にしかわからない願い事を書く人。
願いはひとそれぞれです。
皆様の願いが叶う事を祈ってます★

七夕のロマンチックな夜に奇跡が起きるなんてことも^^

あるかもしれませんね!

2017年6月25日待ち遠しい!

あの豪雨の後、一時ツバメの姿が見られない日がありました。「もう来ないのかなぁ」と心配していましたが、

安心して下さい。帰ってきました。

そして仲良く卵を温めている気配です。

2017年6月20日ツバメの巣 熊谷編

熊谷です。

ツバメの巣が昨年に引き続き、作られております。
昨年は同じ巣で雛がかえり、ご利用者様楽しみにされていたのですが…猫が網戸を上って攻撃してしまいました…。
1年間巣はそのままにしておりましたが、最近、同じ巣へツバメの行き来が始まり、着々と修復されております。
今回は、猫の爪痕がたくさんの網戸を外し、見守っております。

無事を祈るばかりです(^-^)

2017年6月17日ゲリラ豪雨?

昨日の雨、凄かったですねぇ。

皆ツバメの巣が心配でしたが・・・安心して下さい!

巣は殆ど完成で、間もなく可愛い子ツバメ達の顔が見られるんじゃないかと

思っています。

その日を心待ちにする三光町の皆様、&職員なのです。

 

2017年6月12日お花を植えました!!

こんにちは!一期の家 坂戸清水町です。

残念なことに三光町と異なり、清水町にはツバメはやってまいりませんでした・・・写真が楽しみですね!!

さて、坂戸清水町では機能訓練の一環として園芸に取り組んでおります。先日きゅうり・マリーゴールドを植えましたので、ご紹介しますv

 

 

 

 

 

 

 

 

 

毎日お水を利用者様とせっせとあげています!きゅうりやミニトマトが生るのが楽しみです!一部の方は育つことより出来上がった実を食べたいというお話がちらほら見えていますが…;;

今後は紫蘇や山椒、さまざまな植物を植えて行こうと考えています。成長も続けて更新していきたいと思います(^^)

ページトップへ