Care TrustICHIGO NO IE

ブログブログ

2017年7月8日天の川

皆様、こんにちわ。そして、はじめまして

一期の家松原に所属しているクリパラと申します

唐突でございますが、レクリエーションで何か作品を作る際、大きな物を作りたがる習性があるクリパラでございます。

 

7月7日は七夕でしたね。

松原では天の川を利用者様の手で作って頂きました。

 

 

ますは白の絵具で黒画用紙に好きに線を書いたり、塗りつぶしてもらい

 

 

 

 

 

 

好きなラメ入り絵具でキラキラと輝く星を描き

 

 

 

 

 

 

ならべてみると

 

 

 

 

 

この時点でなんとなく天の川・・・ぽく?なってきたかなと

 

さあ、ここからが大変でした。

 

 

「これはここじゃない?」

「いや、それはここでしょ?」

「でも、そこに置くと合わなくない?」

「うーん、でも・・・」

 

 

ここでまさかの利用者様たちの芸術センスのぶつかりあいが勃発!!

 

「ここは動かすと変になる」

「ここに置いた方があざやかよ」

「それはここのがきれい」

「いや・・・」

「それ・・・・」

 

 

 

 

 

と並べることに約3日費やしました。笑

 

 

皆様の意見がまとまった?作品がこちら

 

 

 

 

 

 

 

松原の壁約3分の1を占めるおおきな天の川が出来上がりました。

ちっさく彦星と織姫もいます。

 

 

次は何つくろうかなー

 

 

 

ページトップへ