Care TrustICHIGO NO IE

ブログブログ

2020年3月10日★☆いちご狩り★☆~ひな祭り★☆高松(^^)v

先月、高松も合同外出レクで所沢のいちご狩りに出かけました!!

少し緊張しながらも採りたてのいちごを沢山ほおばって下さいました♡

「いちごの名前わすれちゃったけど、あまくて美味しかったです」と喜んでいらっしゃいました!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

最後はいちごと一緒にハイ・チーズ♪

 

 

そして、今月3日にお雛祭りをしました!

職員と利用者様が頑張って作った折り紙のひな壇完成しました(^^♪

 

 

 

 

 

写真撮影はやっぱり衣装を着飾って(#^^#)

少し緊張されながらも撮影に臨んでくださいました!

 

 

 

 

 

おやつはお雛様とお内裏様に見立てたイチゴのパンケーキ♪

「まぁ、可愛い」「食べるのがもったいない」などとおっしゃっていただき

職員もうれしい限りです。

 

 

 

もちろん、プロのパティシエには及びませんが(;’∀’)利用者様が少しでも喜んでもらえるのなら

愛情込めて喜ばれるようなものを今後も提供してまいります!!!!

 

2020年3月8日フラワーアレンジメント~♪♪(ひな祭り編☆)

皆さまこんにちは!一期の家大谷口です!!

春が一歩、また一歩と近づいて来ておりますね~。

 

大谷口では、先日ひな祭りを前に、

「フラワーアレンジメント」のレクリエーションを行っております。

先生として、マリリンフラワーの岡田様に来ていただきました~。

 

 

こちらがご用意いただいたお花と雛祭りの飾りとなります。

今回は造花を使用してのレクリエーションとなりますが、このボリュームです‼

お花の名前は…お聞き致しましたが…いやどれもみんな綺麗ですね~♪

 

 

皆様、ご自分のお好きな所にお花を刺していらっしゃいます。

 

 

男性のご利用者様も女性陣に負けずに、取り組んで下さいました~☆

 

 

職員もご利用者様と一緒にお手伝いをさせていただいております。

綺麗なお花を前に、女性も男性も、ご利用者様も職員もございません。

 

 

こちらが完成後の皆様のお写真でございます。

完成品の後ろから撮影してしまう…という失態にも負けない素敵な笑顔を見せて下さいました☆

同じお花でも、ご利用者様それぞれに個性が出ていらっしゃいました~申し訳ございません…

 

 

最後に、来ていただいた先生と一緒に記念撮影~☆

 

「家に持って帰って飾る」「大切な奥様(旦那様)に渡す」

「入院している家族のお見舞いに持って行く」

「いつもお世話になっているケアマネさんへのプレゼント」

 

など、皆様作成中も、それぞれの思いを言葉にされ、手を動かされ、

非常に充実した時間となりました。

 

岡田先生、有難うございました‼

またのお越しを心よりお待ちしております‼

松原ゼリーの雛祭り

こんにちわ!松原です。

3月3日は雛祭りでしたね。

雛祭りは女性が中心の行事ですが、松原は違います!

 

 

女性のご利用者様が、フロアーで美味しい菱餅ゼリー作りを始めると

早速、男性のご利用者様も手付きもお上手にお手伝い下さいました!

3時には皆さんで一緒に美味しいおやつの松原特製「雛祭り」ゼリーを!

穏やかに雛祭りの1日を楽しんで頂きました。

2020年3月4日女の子の節句

こんにちは、一期の家 小竹町です

小竹町ではご利用者様の健康と豊かな人生を願って3月3日に雛祭りのお祝いを行いました♪

皆様でちらし寿司をデコレーションしてちらし寿司ケーキを作りました

創作調理の様子をごらんくださいませ\(^_^)/

 

みんなで協力して作って完成した時「食べるのがもったいない」とお話されていましたが、

切ってお出しすると、「皆で作ったから美味しいわ~」と皆様おかわりされ少しも残らず完食されていました。

 

暦の3月3日はまだ春の浅い時期ですが、今年はなんだか温かくちらし寿司日和でしたね

小竹町では春の訪れを感じにイベントをどんどん開催していきますのでお楽しみに♪

 

 

2020年2月27日一期のいちご狩り、ひと狩り行こうぜ!@要町

こんにちは!

一期の家要町の田中です♪

気温が安定せず寒い日、暖かい日と移り変わりが激しいですが皆さまお元気でしょうか?
今年の風邪はめっっっっっっちゃぁぁぁぁぁぁぁしんどいのでお身体に気を付けて元気で行きましょう!

さて、一期の家は先日、要町、大谷口、高松の三施設合同で一期狩り、、、いちご狩りに行って来ました!

 

 

 

 

 

埼玉県所沢市にある新井ファームはっぴーいちご園!

今回の狩りの舞台はここでございます

なんと今回、一期の家のためにビニールハウスを丸々一つ貸切ってくださりました!太っ腹!

 

 

 

 

 

 

更に苺はめっちゃ大きくて赤く、甘みがあって美味しかったです♪

今回食べられた種類は「やよい姫」「紅ほっぺ」の二種類(時期によっては他の種類も食べられるそうです)

 

 

 

 

 

 

皆さま手をしっかり消毒され、いちご狩り30分一本勝負スタート!!!

 

 

 

 

 

甘くおいしいイチゴを、、、

 

 

 

 

 

頬張られておりました!!!

 

いや、このイチゴね、本当に美味しいんですよ

利用者様と一緒に回りスタッフも頂きましたが

 

 

 

 

この表情です、、、笑

 

 

あっという間の30分でしたがどの利用者様もたくさん召し上がられ、多い人だと30個程で完全に元を取られた方もいらっしゃいました

 

 

 

 

 

終了時にみんなで集合写真!

この写真、職員もいい表情していますが利用者様はもっといい表情をされていました♪

(ホント、お見せできないのがもったいない!)

 

最後はビニールハウス横のお土産屋さんで色々購入

 

 

 

 

 

要町はイチゴジャムと利用者様人気の高かった紅ほっぺと何故か甘夏みかんをお買い上げ~♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ちなみにお土産コーナーには大きないちごクッションがありました♪

個人的にこれほしい!笑

 

そんなこんなで3施設合同のいちご狩りは無事に幕を下ろしました

、、、が、帰るまでが遠足と言うのか、皆さま帰りの車でも元気に思い出をお話しされておりました!

 

3施設の合同企画、無事に終了してほっとしております

ご利用者様、スタッフ一同、お疲れさまでしたーー!

 

以上、一期の家要町でした!

 

↓今回お世話になった新井ファーム様HP↓

http://happy-ichigo.com/calender.html

ありがとうございました!

 

オマケ

 

 

 

 

 

「ここが私のアナザー〇カイ」

(あい〇りか?帰りの車での一枚)

 

 

ページトップへ