Care TrustICHIGO NO IE

ブログブログ

2020年6月23日梅雨の中休み~父の日~

皆さまこんにちは!一期の家大谷口です!!

梅雨の東京では、曇天が続いていますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。

 

本日は先日の「父の日」のご様子をお伝えいたします‼

 

 

こちらが主賓の男性ご利用者様です☆

胸元には、職員手作りの「ひまわり飾り」を付けていただいています。

 

これからリクエストいただきました夏祭りの定番メニューを作っていきます‼

 

 

はい、こちらが刻まれた材料です。

 

そしてこちらが…

 

 

手分けをされ、沢山のお野菜を刻んてくださっている女性ご利用者の皆様です☆

皆様嫌な顔一つされず、お手伝いをして下さいました。

 

 

それを鉄人スタッフが、まさかの二刀流で炒めていきます‼‼

この時点で勘の良い皆様は何が完成するかお分りでしょうか(ソースも写っていますね…)

 

 

「ソース焼きそば」です‼‼

皆様にリクエストを伺いますと、「たまに食べたくなる味」との事でした☆

確かに、昔なじみの味は、時折恋しくなるものです。

そしてそして何より愛情がたっぷり詰まっています♪♪

 

 

主賓のお父様方。

そして料理を一緒に作っていただきましたお母様方。

皆様、本当にいつもいつも有難うございます‼‼

皆様方のおかげで、大谷口では、本日も晴天に恵まれた一日となりました☆

2020年6月22日デリバリーDay in要町

こんにちは(^^♪

一期の家 要町です!!

今回は、先日行いましたデリバリーDayのご様子UPしていこかと思います♪

コロナの影響で自粛が続き外出が出来ずにいました( ;∀;)

そんな中、デリバリーDayという素敵な日が設けられたんです!!!!!!!!!!!!

Σ(・ω・ノ)ノ!!!!

※デリバリーDayとは・・・・一期の家の各事業所で話し合い好きな物を頼んで良いという日(^^)/

 

さーーーー!!

要町のご利用者様皆さん悩みました!!!

職員も何になるのかドキドキ(*^^*)♪

 

お寿司?うなぎ?ラーメン?かつ丼?天丼?

話は盛り上がり!!!

はい!!!決まりました!!!

 

なんと・・・ピザ!!!!!!??

ビックリです( ゚Д゚)まさかのピザ!!wwww

 

ということで!!

皆さん念願のピザを好きなだけ召し上がって頂きました(*^^*)!!!

皆さん箸でピザを召し上がる姿に思わず笑ってしまいましたが・・・わら

久しぶりのピザに大変満足して頂けたようでした(^^♪

もちろん職員もちゃっかりと食べさせてもらいました!!!

ごちそうさまでした(^^)/

 

私は・・・うな重が食べたかった・・・・( ;∀;)ボソッ

 

   

ある日のおやつ

 

こんにちわ。一期の家千川です。

だんだんと雨の日が増え湿度も高くじめじめとして参りました。

そんな今回の話題はこちら

 

 

涼しそうなゼリーです。午前中にゼリーを作り冷蔵庫で冷やし、利用者様にはトッピングの果物を細かくしてもらったり、チョコムースやカラフルシュガーをお好みで掛けてもらえば完成!

 

暑い時にひんやりしたものを食べると格別です

ますます暑さが増していくと思いますが楽しみながら乗り越えていければなと思います。

以上千川からお届けしました。

2020年6月21日テイクアウト日和

一期の家高松です。

 

コロナ禍に加えて梅雨の時期を迎え、外出がしにくい日々。

普段はあまり食べないような、美味しいもので気分転換を、と考え、

リクエストを聞いてみると・・・

 

 

ピザが良いという意見が多く、

近くのお店からテイクアウトしてみました。

定番ですね!

 

 

 

「大きいわね~」

 

1枚に4種類ずつ乗っているピザもあり、見た目以上に味のラインナップは豊富です!

 

 

 

「美味しい!」

 

高齢の方にピザは重たいかも・・・?

そんな不安をよそに、皆様健啖でいらっしゃいました。

 

 

 

皿ごと食べてしまいそうな勢いで召し上がって下さる方も・・・!?

 

 

 

 

目が見えにくい方も、良い香りは解ってくださいました^^

 

 

 

 

スタッフもご相伴にお預かりいたしました!

 

 

普段と違うお食事で、自然と笑顔も多くなりました。

不定期ではありますが、今後も実施していきたいです.

 

 

 

それではまた次回。

2020年6月20日さあみんなで考えよう‼

皆さまこんにちは!一期の家大谷口です!!

 

いきなりですが、こちらは…

 

 

以前、何が出来るか、と次回予告させていただきましたが…(そのままお蔵に入れたままでした…)

 

 

1日灰汁抜きを致しまして…

 

 

山形の郷土料理「孟宗汁」が正解でした‼‼(読めますでしょうか?)

 

季節は廻り、ビストロ大谷口では、

 

 

「カレー丼」カレーライスではございません)

 

 

「茸炊き込みご飯」

 

 

「冷やし中華」

 

と皆様と共に季節を感じながら、続けさせていただいています☆

 

また先日手作りの梅シロップ作りのご様子をお届けさせていただきましたが…

 

 

はい、スイカです‼‼(皆様、漢字で書けますでしょうか?)

こちらはビストロ大谷口ではありませんが、初物の茨城産の取れたての物を

早、皆様に届けさせていただいています。(実は5月中です…ご報告大変遅くなりました…)

 

次は皆様とどんな季節を一緒に楽しめるのか…ワクワクが尽きない大谷口からでした~♪♪

(読み方は「もうそうじる」、漢字は「西瓜」でした…)

 

ページトップへ