Care TrustICHIGO NO IE

ブログブログ

2021年5月7日屋根より高いこいのぼり in千川

 

一期の家千川でございます。ずいぶんご無沙汰の更新でございます。

千川も色々やっておりましたのでご紹介させていただきます。

とりあえず近々の事から・・・・

 

 

屋根よーりたーかくはなかったですが千川の二階からこいのぼりが風になびいて悠々と空を見上げていました。

 

 

 

 

 

 

 

千川の室内では柏餅を準備して記念撮影!!

つぶあんかこしあんのどちらかを選んで頂き召し上がってもらいました。

奇跡的に個数がぶつかる事なく皆様笑顔で召し上がって下さいました。

 

 

 

 

 

食べ終わった後にはにこやかな笑顔も

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そして今年も仕事が終わったと哀愁漂うこいのぼりたち

また来年会う日を楽しみに彼らは箱の中に帰っていきました

さようなら、こいのぼり

ありがとう、こいのぼり

また会う日まで!!!

2021年5月5日本日はなんと・・・♬

 

 

 

こんにちは♪♬

一期の家 要町でございます!!!

 

GWもいよいよ今日で終わりますが、緊急事態宣言が出ており、外出が出来ない方も多いのではないでしょうか??

一期の家要町でも皆様と一緒に外出が出来ておりません”(-“”-)”

でも何もないのはつまらない!!!

 

おっ!!!今日は何の日だ???

こどもの日ではありませんか( ゚Д゚)

 

はい!!!要町お得意の当日にひらめきました!

 

名付けて、、、「要町特製ちらし寿司」を作ろうではありませんか!!!!!

準備をしていると、ホールに美味しそうな酢飯の匂いが(⋈◍>◡<◍)。✧♡

良い匂いを嗅ぐとお腹が減りますよね♪

 

そして、、、我がデイサービスの管理者自ら寿司職人になってくれ、皆さまの為に作りました!!!!!

 

見てください♪(^^♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

美味しそうではありませんか!!!!!!!!!♪

ご利用者様皆さま「おー良いね!!」と笑顔で応えて下さり嬉しい限りですね(^^)/

 

お米も一種類ではつまらない!!( ;∀;)一種類では売っているのと変わらない!!

よし、3色ちらし寿司にしようと決定しましたが、見てください♪

 

なんと、、、2種類!!

3種類にするのを忘れてしまった私、、、。一種類を作り慌てて2種類を作って作成!!!

ま、何とかするのが要町でございます!!!

 

皆さま美味しく召し上がって頂きました!!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

また是非いろいろなものにチャレンジして皆様にお知らせが出来ればと思います!!!

 

 

噂ではありますが、、、次回ブログを上げさせていただくのは、、、。

今までブログを上げていないスタッフが上げるという噂が。。

どんなブログになるのかは次回へのお楽しみでございます♪✋

2021年5月2日「5月青の金魚鉢」松原

こんにちは!松原です。

さぁ!5月入りましたね。新緑の季節です。そして5日は「子供の日」

気の早い、職員は

ご利用者様に爽やかな季節を感じて頂きながら「松原の青の金魚鉢」の作成をお誘いしました。

ご利用者様の中からはなんと「海の中を作ろう!」とアイデアも。

ご利用者様も気分は壮大!

 

青い海には行けないけれど今回はフロアーに「青の大きな金魚鉢」

松原ではご利用者様と職員でアイデアを形にし楽しんでいます。

5月5日は「立夏」です!(本当に早い!早い?)

 

2021年5月1日空を泳ぐ

一期の家高松です。

 

4月中、利用者様と一緒に作成してきた貼り絵が完成いたしましたので、

ご紹介いたします^^

 

 

 

青い模造紙を切らしてしまい、始めは白い紙に貼る案が出ましたが、

「それなら貼って作ろう」というお話しになり、台紙から作成する運びとなりました。

 

 

 

 

↑完成品を掲示

 

 

 

結果的に、空を泳いでいる感じが良く出たと思います!

制作されたご利用者様方も、「良いわね」と大変満足頂けました^^

 

 

それではまた次回!

2021年4月30日いざ買い出しへ‼‼

皆さまこんにちは‼一期の家要町です‼

 

要町では、日々の食材が無くなって困った際には…

 

 

 

すぐに近くのスーパーまで買い出しに行きます‼‼

 

ご利用者様と一緒に~。

 

 

 

玉ねぎも~♪白菜も~♪ご利用者様の方が美味しい見分け方を良くご存じです‼

 

「私が選んであげる‼」と本日も頼もしいお言葉をいただき、大いに甘えさせていただきます☆

 

 

 

あっという間に買い物を済ませまして、最後に一枚記念撮影~☆

 

重たい荷物も「持つよ~」と仰られ、豪快に笑ってくださいました♪♪

 

 

コロナ禍ではございますが、密の時間を避けて少しの時間でも外の空気を吸い込むことで、

 

自然と会話も弾み、身体の中から元気が湧いてきます。

 

 

ご協力ありがとうございました‼また宜しくお願いいたします‼‼

 

 

最後に…先日のオリジナル漢字は「りょくちゃ」が正解です☆(皆様分かりましたでしょうか♪)

ページトップへ