Care TrustICHIGO NO IE

ブログブログ

2014年8月29日今日は報告日和!!その2

さぁ、お待たせしました。皆様の登場です!!(*゚ー゚*)ポッ

今回は2本立てということで、「その2」を報告していきます!!

今日、松原ではが1日を通し皆様とにぎやかにレクリエーションをしました!!

そしてそしてと言えばおやつ!おやつと言えば・・・

「おやつで日本横断!!」

皆様、まさか忘れたとは・・・?

さぁ、そんなことはないと信じ、お久しぶりな「おやつで日本横断!!」

今回は47都道府県の11箇所目「東京都!!」

皆様は東京都と言えば何を思いつきましか??

は東京産なので生まれも育ちも…なのですが、

今回は「雷おこし」を作ることにしました!!

今日はお家でも簡単に作れるようにが考えました!

使うものはフルーツグラノーラ!そして蜂蜜・ヨーグルトを加え、油も火も一切使わない安心でおいしい雷おこしを目指します!!

もちろん今回も皆様で作りました。ナッツを砕いて蜂蜜・フルーツグラノーラ・ヨーグルトと混ぜていきます。

「こんな簡単に出来るの?」「これはおいしそう」と女性陣を中心に興味深々!!(*´ -`)(´- `*)

一口大に並べていきます∬´ー`∬ウフ♪

そして冷蔵庫へ・・・

待っている間、歌唱・早口言葉などをし、昼食、午後は体操や塗り絵をして過ごしました。

 

 

じゃん!!(゚▽゚*)ニパッ♪

 

完成~~!!

 

やっぱり手作りのおやつの味は格別!!皆様とても喜んで頂けました!!

 

今回はすこし柔らか目に仕上げ、入れ歯・あまり噛めない方でも食べられるようにしました。もう少し蜂蜜の量や冷やす時間を長くすると、もっと本格的な雷おこしが出来ます!!

 

さぁ、2本立てでお伝えした「今日は報告日和!!」

なかなか皆様にお会いできないですが、何気に存在感はたっぷり(・-・*)ヌフフ♪

ここ数日気温が急に低くなったり、天候が悪くなったりしていますが、皆様のご健康とご活躍を松原より祈っております。

では、今日の報告はここまで!

楽しい思い出が少しでも長く続き、皆様に笑顔が届きますように

 

松原でした!!ワカレハツライガεミヾ(;´д`)o尸~~サヨーナラー

 

今日は報告日和!!その1

皆様、お久しぶりです。松原 です。

だいぶ久しぶりのブログ更新となりましたが、その間松原ではたくさんのイベントがありました!!なので今日その報告をしたいと思いますw

なので、本日は2本立て!!(o^∇^o)ノ

まず、今月25日に行われた納涼祭!!

松原では、流しそうめん・たこ焼き・水風船すくい・スイカ割・お神輿などなど沢山イベントを用意しました!!

まずは水風船すくい(o ̄∇ ̄o)ヘヘッ♪

小さなプールを用意して、ハンガーで作った特製のポイ。皆様1分30秒という制限時間の中一生懸命に水風船を釣られていました。なんと、最高7個!!赤い法被を着て頂き、夏祭りの雰囲気満載です!

 

そして、次は特製たこ焼き!

じゃ~ん。登場ヽ( ̄▽ ̄)ノ ナハハ♪

そしてそして、なんとたこ焼きと同時に隣では一番の目玉!流しそうめん!!

特別に流しそうめんの台を設置し、皆様で流しそうめん!!(・m・ )クスッ

初めて体験される方も多く「めずらしいねぇ」「なが~い」など様々な感想がありましたが、皆様とにかく楽しそう!!終始笑顔でしたヾ(>▽<)o

そして流しそうめんでは、プチトマトも流しました!!珍しいものを流しつつ夏を感じて頂きましたヾ(@^▽^@)ノ

さぁ、次はデザート!!

お待ちかねのスイカ割!!

 

目隠しをしていただき、一人3回回転しスイカを目指します!!

なかなか割れず悪戦苦闘・・・(*゚‐゚)

最終的に女性陣の一撃で無事スイカは割れ、その後フルーツパンチを作り皆様でおいしく頂きました!!

やはり女性は強い!パーンチ!!c(*゚ー゚)(o。))゚0゚),⌒☆

さぁ、1日通した納涼祭も、終わりに近付き・・・

お神輿!!(´- `)フッ(´ー `)フフッ(´ー+`)キラッ

折角なので記念撮影!ワッセワッセ(/-.-)/

思いのほか重く、皆様で持って頂きました!

 

そしてそして、最後は全員で集合写真ヽ(=´▽`=)ノ

さぁ、写真からもわかるように、松原には鳥居もあったんです!!

様々なイベントがあり1日があっという間に過ぎていきました。皆様の笑顔を多く楽しい思い出になったことでしょうo(*^▽^*)oエヘヘ!

 

では、納涼祭のご報告はここまで(ノ△・。)

 

では、後半にまたお会いしましょう!!(;д;)ノ~”。・゚゚・さよぉなりぃ~・゚゚・。

 

 

2014年8月21日千川 納涼祭!

8月19日、一期の家千川で”納涼祭”が開催されました!

まずは、昼食の「冷やし中華」で腹ごしらえをして…

 

<出し物①>ビンゴ大会
ビンゴの方には景品で「お菓子の詰め合わせ」をプレゼントさせていただきました♪

<出し物② 的たおし>
縁日の出店でみかけたことがありますでしょうか、的に向かって玉を投げて倒すゲーム!
見事なコントロールで、上手に的に向かって玉を投げていらっしゃいました。

夏に祭りと言えば、やっぱり浴衣!

素敵に着つけされたお姿を記念にパチリ

最後は、「お好み焼き」と「スイカ」をおやつに召し上がっていただきました。

みなさま、夏らしさを満喫していただけましたでしょうか。。

まだまだ暑い日が続きますが、夏バテに気を付けて元気に夏を乗り切りましょう☆

 

2014年8月16日ぎょうざを焼こう

みなさんこんにちわ

イチネットセイヤです。

一期の家 西落合のブログを担当することになりました。

よろしくお願い致します。

さて、2日ほど前に私用で宇都宮に行ってきたのですが、

宇都宮と言ったら餃子がもちろん有名ですよね。

そこでイチネットセイヤは考えました。

よし、お土産に持っていって皆で食べよう!!

そこで本日の昼食は餃子にしました。

宇都宮餃子なので、もちろん、ニンニク、ニラをしようしています。

焼いているといい匂いが

「まだなの?」との声あり皆様待ちきれない様子。

さあ、焼けました。

皆様でいただきま~す。

いやぁ皆に喜んでいただけてよかった。

よし、また、遠出をしたら何か名産品を買ってこよう。

そう心に決めるイチネットセイヤでした。

ではでは皆さんごきげんよう~

2014年8月12日☆新卒採用行っています!☆

2015年新卒採用のご案内です!

【9月説明会開催、その他個別対応も喜んで受付中】

詳細:http://job.mynavi.jp/15/pc/search/corp99324/outline.html

 

 

ケア・トラスト株式会社では

新卒採用を募集しております!!!

 

一緒にいい介護、いい仕事、いい施設、いい会社をつくっていきたい方

ぜひご応募くださいませ!

 

弊社は、設立5年ちょっとの会社ですが、

2年目からは新卒採用を行い、いま先輩社員は管理者として活躍しております。

 

ちょっとでも興味ありましたら、

ぜひお気軽にお問い合わせください!

 

問い合わせは、

 

y.ieda@kishi-shoji.co.jp

 

もしくは

 

03-5925-4300(採用担当:家田)

 

までご連絡くださいませ!

 

 

マイナビさんでも掲載中です。こちらからも応募できます。

http://job.mynavi.jp/15/pc/search/corp99324/outline.html

 

管理部

 

ページトップへ