皆様、お久しぶりです。松原 苺です。
だいぶ久しぶりのブログ更新となりましたが、その間松原ではたくさんのイベントがありました!!なので今日その報告をしたいと思いますw
なので、本日は2本立て!!(o^∇^o)ノ
まず、今月25日に行われた納涼祭!!
松原では、流しそうめん・たこ焼き・水風船すくい・スイカ割・お神輿などなど沢山イベントを用意しました!!
まずは水風船すくい(o ̄∇ ̄o)ヘヘッ♪
小さなプールを用意して、ハンガーで作った特製のポイ。皆様1分30秒という制限時間の中一生懸命に水風船を釣られていました。なんと、最高7個!!赤い法被を着て頂き、夏祭りの雰囲気満載です!
そして、次は苺特製たこ焼き!
じゃ~ん。苺登場ヽ( ̄▽ ̄)ノ ナハハ♪
そしてそして、なんとたこ焼きと同時に隣では一番の目玉!流しそうめん!!
特別に流しそうめんの台を設置し、皆様で流しそうめん!!(・m・ )クスッ
初めて体験される方も多く「めずらしいねぇ」「なが~い」など様々な感想がありましたが、皆様とにかく楽しそう!!終始笑顔でしたヾ(>▽<)o
そして流しそうめんでは、プチトマトも流しました!!珍しいものを流しつつ夏を感じて頂きましたヾ(@^▽^@)ノ
さぁ、次はデザート!!
お待ちかねのスイカ割!!
目隠しをしていただき、一人3回回転しスイカを目指します!!
なかなか割れず悪戦苦闘・・・(*゚‐゚)
最終的に女性陣の一撃で無事スイカは割れ、その後フルーツパンチを作り皆様でおいしく頂きました!!
やはり女性は強い!パーンチ!!c(*゚ー゚)(o。))゚0゚),⌒☆
さぁ、1日通した納涼祭も、終わりに近付き・・・
お神輿!!(´- `)フッ(´ー `)フフッ(´ー+`)キラッ
折角なので記念撮影!ワッセワッセ(/-.-)/
思いのほか重く、皆様で持って頂きました!
そしてそして、最後は全員で集合写真ヽ(=´▽`=)ノ
さぁ、写真からもわかるように、松原には鳥居もあったんです!!
様々なイベントがあり1日があっという間に過ぎていきました。皆様の笑顔を多く楽しい思い出になったことでしょうo(*^▽^*)oエヘヘ!
では、納涼祭のご報告はここまで(ノ△・。)
では、後半にまたお会いしましょう!!(;д;)ノ~”。・゚゚・さよぉなりぃ~・゚゚・。