Care TrustICHIGO NO IE

ブログブログ

2014年12月15日展望台から眺める景色

こんにちわ、一期の家千川です。

12月となり寒さが厳しいくなってきましがた、その分空気の澄んだ季節となりましたね。

空気が澄んでいれば、高い所からみる景色はさぞかし良く見えるのでは・・・?

ということで、東京都庁の展望台へお出かけしてきました。

 

スタッフが指をさす先には、なんとスカイツリーが見えました!

 

 

他にも、残念ながら写真におさめることは出来なかったのですが

肉眼ではうっすらと富士山の姿を拝むことが出来ました。

「私の家はあの辺りかしら」なんてワイワイと会話を楽しみながら

皆様、地上202メートルの高さから見える景色を楽しまれていました♪

 

2014年12月12日散歩にいきました。

こんにちわ。坂戸清水町です。再び24です。

今日は先日行った、公園へのちょっとしたお散歩をご紹介します。

11月某日。とても暖かかった1日がありました。思い立ったが吉日。猪突猛進。「散歩に行こう!」と思いつき、即行動。

 

 

 

 

 

 

清水町から公園まで約150m。総勢25名でテクテクと進みます。

そして到着。

 

 

 

 

 

150mでも結構な距離。少しお疲れの様子かな。と思ったら。

 

 

 

 

元気にブランコをこぐ利用者様もいらっしゃいました!

 

後、30分ほど公園を散策した後に、施設に戻ってきた利用者様はやっぱり表情が笑顔にあふれていました。少しずつ、散歩やドライブに出かけていくことが出来ればと思っていますので、またご報告したいと思います!

 

2014年12月3日★染物体験★

☆★11月25日★☆ 要町~染物体験を行いました。

 

 

 

 

 

 

 

定着液に赤・青・黄の塗料を入れまぜまぜしたら、白いハンカチに型紙を当てて筆で染料をトントントン♪

ますは職員がお手本を。。。♪

はい!綺麗な花柄が出来上がりました!

2014年11月28日

 

 

 

 

 

 

11月24日 皆さま習字に参加下さいました(^^♪

「秋ざくら」~と季節感ある言葉を書いて下さる方や、好きな食べ物を書く方、自分の名前を書く方。。。様々でした★

右端は一期の家にちなんでご利用者様が書いて下さいました!!みごと、達筆です(^◇^)

2014年11月7日「らんたん作り」に挑戦しました!

こんにちは、一期の家千川です。

今回は、先日行いました創作レクの様子をお伝えします♪

作ったのはこちらの「手作りらんたん」です↓

写真では少しわかりにくいのですが…

中にろうそく型のライトが入っおり、ほんのりと明かりが灯っています。

 

 

風船を膨らませ、その周りに1枚1枚薄紙をボンドで貼りつけて製作しました。

初めは「難しいわね…」と皆様苦戦されていましたが、いつしか職人の様な手つきで作業されていました。

秋の夜にピッタリな、素敵な照明が完成しましたね(*^_^*)

 

 

 

 

 

ページトップへ