Care TrustICHIGO NO IE

ブログブログ

2015年5月12日パントマイムとNASAKENAI!

皆さんこんにちわ

一期の家 西落合 イチネットセイヤです!!

前回ご紹介した「なさけない!」が持ちネタの芸人さんにまた来ていただきました。


前回と同じでぴゅろーっとするやつで掴みはOK!!
持ちネタの情けないの画像が前回なかったので

お願いして撮影させて頂きました。

今回は後輩の芸人さん「とぼりひっちさん」(由来は一人ぼっちだとか)にも来て頂きパントマイムも見せて頂きました。

あ、ちなみにリクエストで「マイクを用意してほしい」とのことでしたのでイチネットセイヤ買ってきました。
しかし・・・
あんまり声が大きくならなかったのです。
なさけない!!

今回も持ちネタ使わせていただきました。
皆様も楽しめた様子でまた来て頂けるとのことです。

私も楽しかった~
ではでは皆様ごきげんよう~

2015年5月5日端午の節句@小竹町

ご無沙汰しておりました、一期の家小竹町です。

 

本日はこどもの日、端午の節句でしたね。

一期の家小竹町でも、ささやかながら こいのぼりを揚げました。

 

さて、端午の節句と言えば、かぶと!

新聞紙でせっせとこしらえたかぶとを、男性の皆様にかぶっていただきました。

はい、チーズ!

 

 

 

おっと、忘れちゃいけない、男性がもうお一人いましたよ、

我らが小竹町の管理者殿です! ジャーン

キメ顔をいただきました(^^)

今日は夜勤明け日和!

みなさんおはようございます。松原 です(((。・-・)从(・-・。)・゜・。・゜゜・*:

は今日夜勤明けなのです!!しかし、なぜブログ更新なのか!!

それはそれは・・・

∑∵∈◎]~| こいのぼり♪

そうなんです。今日は5月5日!菖蒲湯をしたのです!!いや、今からするのですlove+。:.ヽ(*´з`*)ノ+。:.love

朝菖蒲を買ってきてくれた職員から受け取り、がはしゃいでいると、利用者様も一緒になってウキウキ♪└(=^‥^=)┐ニャ┌(=^‥^=)┘ハッ┌(=^‥^=)┐ニャ└(=^‥^=)┘ホホッ

包装のこいのぼりを見て満面の笑み!!

そして、さっそく松原のお風呂に浮かべてみました!

うん、いい感じですねエッビヽ(・ω・oヽ)マヨマヨヽ(o・ω・o)ノエビ(ノo・ω・)ノマヨー♪

普段は音楽を流したり入浴剤を入れたりと工夫をしていますが、やっぱりイベントごとが大好きな松原は菖蒲湯も大切にします(。→∀←。)キャハ♡

 

さ、こんな感じに朝からの更新となりました!!菖蒲の香りは・・・。かすか~にしました!

 

では、はそろそろ・・・。

 

以上、朝からの更新でした!!

 

松原 ゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆♥(๑→ܫ←)♥ⓢⓔⓔ ⓨⓞⓤ。o○

2015年5月1日今日「も」苺日和!!

U。・ェ・。Uノ~コンバンワン♪

さて、いきなりですが有言実行の松原 です!!今日もお楽しみのブログ更新!!エッビヽ(・ω・oヽ)マヨマヨヽ(o・ω・o)ノエビ(ノo・ω・)ノマヨー♪

今日は午前中に昨日の「昭和の日ヒーローイベント」の写真のまとめを始めましたへ(゚ω゚*へ)ワショーィ(ノ*゚ω゚)ノワショーィ

写真を切る係・糊をつける係・貼る係に分かれて、皆様で作っていきましたd(*・ω・*)b♪

昨日お休みだった利用者様も「ヒーローが来たの?!」と興味津々で写真を眺めつつ作業は進み・・・

あ、もちろんですがもお手伝い(♥ó㉨ò)ノ♡

大きな模造紙2枚をつなぎ、一生懸命に貼っていきました

作業は午後のレクリエーションの一部を使っても続き、皆様目が真剣(๑◕ฺฺܫฺ←๑ฺ)

写真に少しコメントも書きつつ完成~!!!!!!

 

昨日まで昭和に関連した広告や風景が貼られていた壁ですが、今日は大きな模造紙2枚分の思い出写真集が出来ました電柱|。´・ω・。)ゞエヘ

 

さて、今日は短いながらレクリエーションの報告でした!!

今日も暑かったですねぇ・・・。( ̄Д ̄;;

世間ではGWが始まり、どこも賑わってきましたが、松原は年中無休賑わいながら楽しいイベントを企画しています♡♡(๑→ܫ←人→ܫ←๑)♡♡

さてさて、次はどんな報告をしよう・・(。≖ิ‿≖ิ)ウシシ

 

では、脱水や気温の変化に体調を崩されないように皆様のご活躍を松原から祈りつつ、ブログ更新でしたヽ(*´3`)ノ チゥゥゥ ♥ ヽ(゚Д゚*)ノ!!

 

 

松原 でした!ヾ(*´Д`*)ノ☆bye-bye☆ヾ(*´Д`*)ノ see you agein

 

2015年4月30日今日は苺日和!!第2弾

|ヽ(*´□`*)ノミ|Ю ただいまぁ♪

はい、松原 です(๑→‿ฺ←๑)

早速ですが、今日のイベントについてご報告・・・。

実は松原では、鐵心が来る前に利用者の皆様とサプライズを考えていました!!

「昭和のヒーローが来るなら、驚かせて喜んでもらおう!!(ノ∀`♥)」との発案で、利用者様と相談し鐵心のみなさんに花束とメッセージカードを作ることが決定!!昨日・今日のレクリエーションを皆様全力で参加し作ったのでした(●´C_,`●)ゞテレテレ

そしてそして、そんなことはつゆ知らず、いきなりも参加しイベントスタート!!(ほんとは写真係だったのに・・・)

まずは松原の壁!!昭和の日(イベント)に備えて、壁一面を懐かしい昭和の風景で飾りました☆ヒーロー・俳優・食べ物・CMなどなど「あ~こんなのあった!!」と話しつつ利用者様と準備を進めていました。

最初に猪木さんが登場し、その後はチーム鐵心の紅一点、の登場・:*:・(*´エ`*)ウットリ・:*:・

そしてそして・・・

ウルトラマンでぶん!!登場していきなり猪木さんと戦いはじめ・・・。ε=(・д・`*)ハァ…

っと、そんな一瞬ののんきな雰囲気があり、とうとうゴジラ登場~~

猪木の顔もはっきり見えますね!!(✪ฺܫ✪ฺ)

大人気のゴジラ!!皆様興味津々で、猪木さんやゴジラ・でぶんやピンクレンジャーを触りまくり・・・

気に入って頂けました♡→ܫ←♡

その後、昭和にちなんだクイズが始まり、一番正解した方は表彰状を授与!

そしてそして、皆さんで元気よく「1・2・3!ダー」

顔はわかりませんが、しっかりピンクレンジャーのも写ってます♥♡♬☺(✿ฺ´∀`✿ฺ)

そして、利用者様から、レクリエーション時一生懸命に作って完成させた花束とメッセージカードをチーム鐵心へプレゼント!!

ゴジラが優しく見えます(๑→‿ฺ←๑)♫ ♫♬♪♫

手作りで作った甲斐があり、とっても嬉しそう!!(特に猪木さん*゜✲ฺ(✿◕ฺ ∀◕ฺ)ฺノ†゜* )

さて、もちろん最後は皆様あのポーズで記念写真

 

っと、こんな感じで大トリの松原での昭和のヒーローイベントでした!!

紙ふぶき・花束・メッセージカード。どれも利用者様と一緒に作り途中挫けそうに「もう。。。変なとこ折っちゃった」となっていましたが無事完成し渡せることができてはとてもうれしく思います。

サプライズを考え、イベントを待つ側・催す側どっちもが体験できた楽しい時間!!皆様の嬉しそうな、どこか懐かしいような笑顔を見られて終始幸せでした。

さて、これからは鐵心の一人としても活動しますが、もちろん松原の一員としても活動していきます!!ブログの更新も遅れてしまった分を取り戻すためにどんどん更新しますのでお楽しみに!!ちなみに省略しますが、誕生日・お化粧・手工芸(大作)などなどのイベントが4月はありました✿ฺ(pq◕ฺ∀◕ฺ*)キャ♬

 

今から来る新緑の5月!(の誕生日もありますが・・・)はどんなイベントが待っているのやら・・・。

っとのことで、皆様最近暑くなってきましたが、これからも松原を宜しくお願いいたします(→ิܫ←ิ)クーーー♥

 

本日はここまで!

松原 でした☆~~ヾ・ェ・)o尸~ マタネ~♪

 

 

ページトップへ