Care TrustICHIGO NO IE

ブログブログ

2015年4月30日今日は苺日和!!

ヾ(◎`・Å・)ノ【゚+。койβαйшα。+゚】

皆様、とっっっっってもお久しぶりな、松原 です。

はここ1か月寂しい想いをしつつ過ごしてきました・・・。(*´;ェ;`*)

夜勤の為、日中松原に居ることが無く、楽しい楽しいイベント行事に参加出来ず・・・。+゚(゚つ皿`゚)゚+。ワァァン!!

そして楽しみにしていた日課のブログ更新もできず・・・。泣きすぎて枯れてしまうところでした(´・-・。)クスン

 

っとのことで、久しぶりのブログ更新!!暫くいませんでしたが、の更新率に比べれば、他施設はまだまだですね!!ξ≖ฺ‿≖ฺ)ニタァ♥

今日から更新を挽回していきます!!

 

さてさて、前のブログ更新者(イチネットセイヤさん)もおっしゃっていましたが、なんとこのたび苺はチーム鐵心に加わりました!!( ´^ิー^ิ`)ニヤァリ

そしてそして今日松原で行われた、「昭和の日:昭和のヒーロー」イベントからいきなりの参加゚+。:.+。(*´p∀q`) o【・゚・☆★┣¨キ┣¨キ☆・゚・】

しかも決まったのが、イベント開始10分前・・・。

さて、イベントの様子については次回のブログ更新時!!っといっても今からすぐ更新しますので、お楽しみにヾ( ̄∇ ̄=ノ バンザーイ♪ヾ(_ _)ノ モヒトツヾ= ̄∇ ̄)ノ バンザーイ♪

 

っとのことで、いったんここまで!!

松原 でしたマタクルネ |ω・`)ノ|Ю  |

昭和のヒーローがやってきた~

皆さんこんにちわ
一期の家 西落合 イチネットセイヤです!!

前回ご紹介した通りゴジラのキグルミを作製しました。

あ、ちなみに不器用なイチネットセイヤがあまり役にたってないのは内緒です(笑)

っというのも4月29日は昭和の日ということでチーム鐡心としては

昭和の懐かしいヒーローを皆様に見て楽しんで頂きたい。

っという理由です。

あ、ちなみにゴジラだけではありません。

アン○ニオ猪○さんとウルトラマンセブン(笑)もいますよ

さて、西落合は最後に回ったのですがこれまでの他施設に回った際に塗装が剥がれてしまいました。

苦肉の策として黒のガムテープを使用してます

まずは猪○さん。


今回はシマがMC不可能ということで河合さんがMCをやってくれました。
次はウルトラマンセブン(笑)です

お腹が(笑)
河合さんより
「ウルトラマンデブン」
と紹介されました。
まぁその通りだけどさ(泣)

最後に・・・
やつがきたぞ~!

助けて~ウルトラマンデブン~

はい瞬殺されました。
ゴジラは強い!!
最後に皆様で記念撮影をしました

今回とても好評をいただいたので
今回見られなかった皆様のために
近日改めて回る予定です!!
次回からは松原苺も加わりパワーアップ!!
皆様お楽しみに

チーム鐡心の挑戦

※皆さんこんにちわイチネットセイヤです。

今回はいつもと違う雰囲気でお送り致しますのでご了承下さい。

 

それはシマの一言から始まった。

「ゴジラの着ぐるみを作ります」

メンバーに動揺が走る。

 

 

 

しかし河合は違った

「いけるでしょ」

チーム鐡心の挑戦が始まった・・・

 

 

しかし・・・

着ぐるみの作製等メンバーにとって初めての経験だ

メンバーを作り方を模索した

 

 

「ツナギに布を貼り付けよう」

河合の提案であった。

 

 

期日は迫っている。

メンバーはそれにかけた

 

 

 

 

チーム鐡心のメンバーだけでは不可能だった。
そこで駆けつけてきてくれたのが高松のメンバーだった。
徐々にゴジラの形になっていく。

しかしここでトラブルが
ゴジラのキグルミを着る予定のイチネットセイヤにサイズが合わなくなってしまったのだ。

突然のトラブルに困惑するメンバー

これを鎮めたのは・・・

 

 

「私が着ます」

シマだった。
元々細身の方であるシマ。太めのイチネットセイヤ用に作った着ぐるみはすんなり入った。
よしこれでいける。
全員が確信した。

尻尾も作りついに・・・


完成した。
公演日前日のことである。
メンバーは歓喜し、喜びを分かち合った。

時間は深夜となりメンバーは明日のために帰還した。

~次回予告~
完成したゴジラであるが、講演を重ねるうちに塗装がはがれてくるトラブルが・・・
そこでシマが妙案を思いつく・・・
次回「ゴジラ始動」
次回もお楽しみに!!

2015年4月18日今日のお化粧のノリはどうかしら?

皆さんこんにちわ!

一期の家 西落合 イチネットセイヤです!!

本日は資生堂の方に来て頂き、皆様にお化粧をしていただきました!!


皆様で一生懸命されております。男性の方もいらっしゃいましたがもちろん参加しております。


女性はいくつになっても綺麗でいたいもの。
そんな気持ちが伝わってきました。


↑では
「う~ん・・・久しぶりだからなんだか難しいね~」
「そうよね~ちゃんと綺麗にできるかしら」
そんな会話が聞こえてきそうです。
さて皆様化粧が終わり記念撮影でございます。
こんな感じのカードにして下さいました↓

「うわ~私じゃないみたい!!」
そんなことを仰る方もいらっしゃいました。

皆様にご満足いただけこちらも楽しかったです。

カードは皆様の荷物へ入れてご自宅へ持って帰っていただきました。

そんな皆様が若返った気がするお化粧レクせでした。

ではでは今日はこんなところで!!

皆様ご機嫌よう!!

2015年4月17日あ、あいつがやってきた・・・

皆様こんにちわ

一期の家 西落合 イチネットセイヤです!!

一期の家 西落合では今日ドライブへ出かけました。

っというのも全ては島田さんの話から始まりました。

「新宿のコマ劇がTOHOシネマズのホテルに変わり実物大のゴジラが新しい名所となりました」

この言葉で

「見に行きた~い」とのコメント多数。

ドライブで見に行くことになりました。

とはいえ、新宿のど真ん中です。

人が多い!!

ってことで遠くから撮影。


遠くでも迫力十分ですね~
え?イチネットセイヤ留守番してましたよ(笑)

ちなみにカメラの望遠機能をフルに使ったのがこちら↓

で、でかい!!

これの目の前の部屋があるそうです。

起きたらビックリしそうですね。

そんな場所ですが、皆様の中にはコマ劇場の方が思い出のある方も多いのではないでしょうか?

2008年5月28日に58年の歴史を持って閉館したコマ劇場ですが新宿歌舞伎町の地名の由来となった

程の有名所でしたのでゴジラが跡を継いで新宿で一番の観光名所になってくれると嬉しいですね。

ではでは今日はこの辺で皆さんごきげんよう

 

 

ページトップへ