Care TrustICHIGO NO IE

ブログブログ

2019年1月2日初詣

明けましておめでとうございます。本年も宜しくお願い致します。こんにちは!一期の家小竹町です。今日は天気も良く近くの氏神様にお参りに行ってきました。

 

  

スタッフも何やらお願い事しています。多分、私が思うに「今年も沢山、旅行に行けますように」だと勝手に思っていますが・・・(笑)

皆様、順番に思い思い、お願い事をされていました。帰りに皆様でお札を買い施設の柱に早速貼りました。

 

2019年1月1日賀正

一期の家 行田持田です。

新年あけましておめでとうございます!

今年も一年、よろしくお願いします!

 

施設内も新年ムードで門松や破魔矢などの用意を行いました。

 

昼食は、おせちが出ました。久しぶりの登場に皆様より歓喜の声が!(笑)

 

本日のレクリエーションでは、新年の遊びとして二人羽織を行いました。

水の入っているコップを、後ろの方に上手く伝達し口元まで運んで頂きます。

「難しいなぁ」と仰りながらも自然と笑顔が見られました。

水を頭からかぶるハプニングも無く(笑)皆様無事に口元に運ばれていました。

 

今年一年も皆様で楽しく過ごしていきましょう(^O^)/

2018年12月31日年越しそば

こんにちは!一期の家小竹町です。一年は早いもので今年も今日で終わりです。大晦日と言えばやっぱり年越しそばですよね!!年越し蕎麦は江戸時代に定着した日本文化で、蕎麦は他の麺類よりも切れやすいことから、今年一年の災厄を断ち切ると言う意味で大晦日の晩の年越しの前に食べる蕎麦です。そんな年越しそばを本日、小竹町ではお昼に年越し蕎麦をお出ししました。皆さん「とても美味しい」と言って頂けました。

 

 

 

海老の筋を切り曲がらないように揚げたのですが見事に曲がってしまいました・・・(泣)

シェフの性格と同じなのでしょうか・・・(笑)

来年リベンジしたいと思います!

今年一年、大変お世話になりました。

来年も宜しくお願い致します。。

良いお年をお迎えください。

2018年12月26日ブッシュ・ド・ノエル

みなさま!こんにちわ!

一期の家 大谷口です!

大谷口ではクリスマス美味しいお料理のあとのおやつは

「ブッシュ・ド・ノエル」 を作って召し上がっていただきました!

ホイップクリームから作って行きます

土台にクリームを塗りたくっていきます

はい、完成!!

この大きさですがおかわりされる方も続出しあっという間になくなりました!

美味しいものをたくさん食べていただき大満足の大谷口でした!

 

2018年12月25日クリスマスお誕生会

こんにちは!一期の家 行田持田です。

本日、クリスマスパーティーと誕生会を実施致しました。

 

まずは誕生会を行いました。12月の誕生者は4名です。

先日、外食に行かれた利用者様は外食を希望された為そちらをプレゼントにさせて頂き、

外食に行かれなかった利用者様にはプレゼントをお渡し致しました。

また、お歌のプレゼントをお送りさせて頂き、その後は一言コメントを頂きました。

「こんな素敵な会を開いて頂き、ありがとうございます」とコメントを頂く事が出来ました。

改めまして、お誕生日おめでとうございます。

 

お誕生会が終わった後にはクリスマス会を行いました。

全職員サンタ帽子を被ると利用者様より「似合ってる」「かわいい」との声を頂けました(笑)

クリスマス会は職員より皆様にゲームをご覧になって頂きました。

まずは「リアル間違い探し」です。

一度、職員の姿を利用者様に確認して頂き、仕切りに隠れながらアイテムを変更して再度登場。

さて、何が違ったでしょう?

一チーム終わった後にはチームを変更し、同じ事を行いました。意外と難しい物ですね(^^;)

 

次には「ぐるぐるバット人形取り」を行いました。

バットの回りを7週回り人形に向かい歩いていきます。

簡単に見えますが、なかなか前に進めず一歩目から足が上手く動かず転倒をしてしまいます(笑)

何とか目が回りながら人形ゲットが出来ました!

著作権の為、人形にはモザイクを入れてあります(笑)

その後はサンタさんにお越し頂き、利用者様へのプレゼントを配らせて頂きました。

本日のおやつは、クリスマスツリーパンです。

お配りすると上から被りつかれていました。

本日は、いつもより笑顔に溢れた楽しい空間を提供することが出来ました!

 

 

ページトップへ