Care TrustICHIGO NO IE

ブログブログ

2018年12月31日年越しそば

こんにちは!一期の家小竹町です。一年は早いもので今年も今日で終わりです。大晦日と言えばやっぱり年越しそばですよね!!年越し蕎麦は江戸時代に定着した日本文化で、蕎麦は他の麺類よりも切れやすいことから、今年一年の災厄を断ち切ると言う意味で大晦日の晩の年越しの前に食べる蕎麦です。そんな年越しそばを本日、小竹町ではお昼に年越し蕎麦をお出ししました。皆さん「とても美味しい」と言って頂けました。

 

 

 

海老の筋を切り曲がらないように揚げたのですが見事に曲がってしまいました・・・(泣)

シェフの性格と同じなのでしょうか・・・(笑)

来年リベンジしたいと思います!

今年一年、大変お世話になりました。

来年も宜しくお願い致します。。

良いお年をお迎えください。

ページトップへ