Care TrustICHIGO NO IE

ブログブログ

2018年12月25日Merry Christmas

こんにちわ!一期の家大谷口です今年も残すところ一週間をきり寒さだいぶ厳しくなってきました。今回は、そんな大谷口からクリスマスランチの様子をお伝えします。今年のメニューは、鶏のから揚げ、エビフライ、モツアレラチーズのサラダ、そしてパエリアと作りました。

そして皆様に好評で、美味しいと言っていただけました。

 

食べる前に皆様でパチリ。記念撮影をしました。

 

 

今回はクリスマスランチの様子をお届しました。

 

2018年12月17日クリスマスまで

こんにちわ!松原です。

真剣なお顔をしてご利用者様がクリスマスリースを作って下さいました。

なぜ、真剣にと?それは新しくなった白い壁に初めのリースだからです。白い壁に素敵な

リースが完成しました。

クリスマスまで後、一週間!松原は楽しいクリスマスになりそうです!

2018年12月16日音楽ボランティア♪

こんにちは!一期の家 行田持田です。

本日、音楽ボランティアを開催しましたので、その様子をお送り致します。

 

なんと、音楽ボランティアが開始したのが昨年の12月という事で、今回は13回目の演奏会になります。

「そんなになるんだ!?」と驚いてしまいました。

改めて月に一度、素敵な音楽を聞かせて下さったことに感謝ですね(^-^)

 

今回は、プロピアニストさんの生演奏付きでクリスマスメドレーと東京物語メドレーを聞かせて下さいました。

曲目はこちらになっています↓

 

「知っている歌はあるかなぁ?」

 

↑本日の主役!!

 

そして、「サンタが一期にやってきた!!」(笑)

 

素敵な衣装で思わず写真を撮られるお客様も!(笑)

 

まずはクリスマスメドレーです。歌と歌の間に素敵な物語が入り、より一層素敵な雰囲気を醸し出して下さっています。

………が、要領の問題で全ての撮影が出来ませんでした(-_-;)

事前のメモリの確認を怠り、大変申し訳ありません(;゚Д゚)

ですが、素敵です!ぜひ、ご覧ください!!!

 

クリスマスメドレー

 

皆様、真剣な表情で聞きながら時には笑顔も浮かべられ、ご存知の歌が流れると口ずさまれるなど懐かしんでいました。

 

邦楽、洋楽何でも来い!ですから、やはり行田持田音楽クイーンは素晴らしい!!(笑)

新年!壁飾り

こんにちは!一期の家 行田持田です。

昨日の様子になりますが、新年の壁飾りを作成したので、その様子をお送り致します。

 

皆様に「こういう風にお願いします」と伝えた所、笑顔で取り組んで下さった為、思わずカメラで写真を撮ってしまいました!

真剣な表情で取り組んでも下さり「ここに貼ったらいいかな?」と、ご自身から意見を上げて下さる方もいらっしゃいました。

 

完成品はこちらです↓

 

今から来月が楽しみです!(^^)!

クリスマスミニツリーを創ろう!

みなさんこんにちは!一期の家大谷口です

今日はクリスマスに飾るミニツリーを作成していただきます。

「できたものはお持ち帰りできますよ」とお伝えするとみなさま大変よろこばれて熱心に取り組まれておりました!

画用紙の台座に毛糸をぐるぐる巻きつけ飾りをつけるだけです。

出来上がりに大満足なご利用者様でした笑 職員もうれしそうですね笑

 

 

ページトップへ