Care TrustICHIGO NO IE

ブログブログ

2019年8月24日行田持田 納涼祭

こんにちは!一期の家行田持田です。

このたび8月23日に行田持田納涼祭盛大に行いました。

 

まずは皆様をフランクフルトと焼きそばでお出迎え!

その後はかき氷お好み焼きジュースの屋台

射的ヨーヨー釣りのゲームを行って頂きました。

 

お好み焼きでは、すでに焼けてある生地に利用者様の手で、ソースやかつお節、青のりをちりばめて頂きました。

 

こちらは、かき氷姉妹!二人仲良く召し上がられております(^^♪

 

射的のゲームでは的をよく狙い割りばし鉄砲を撃っておられ

ヨーヨー釣りでは、紙で出来た、こよりが切れないように慎重にすくっておられました。

↑一度に二個取っておられます!ドヤッ(-∀-)v

 

ここでお神輿の登場です!!

 

どうですか?格好良いでしょう!!!(笑)

 

最後は利用者様とスタッフで写真をパチリ★

  

盛大に盛り上がった納涼祭でした(^-^)

2019年8月20日納涼祭開催!

こんにちはこんにちは、一期の家 坂戸清水町です!まだまだ暑い日が続きますね(;・∀・)

 

さて。8/17、無事に坂戸清水町納涼祭を開催することができました!

まずは、大々的な神輿入場!!…のはずが写真が無く(;´・ω・)

浴衣や甚平、法被を着たスタッフと利用者様でパチリ☆

 

…怪しげなかき氷販売の二人組もいましたが。

気を取り直して、射的・輪投げ・魚つり!皆様楽しまれておいででした。

お昼には焼きそばとフランクフルト、フライドポテト!

午後には皆さまお楽しみのフラダンスショー!!笑顔多く拍手もみられました!

最後の締めでスイカ割!声援を受けて棒を振り下ろしますv

無事に割れると、拍手喝さい!!…まぁ、写真はないんですが。(;´・ω・)

何はともあれ、無事に納涼祭は終了!来月は敬老会や十五夜など準備がたくさん!頑張っていきまーす(*´ω`*)

2019年8月19日松原納涼祭

こんにちわ!松原です。

お盆明けの今日、松原は賑やかに納涼祭をご利用者様と職員が1日楽しみました。

一纏睦様からお借りした、素敵な半纏を着て、ご利用者様は気合が入りました。

(一纏睦の皆様、ご協力有難うございました。ご利用者様大変喜ばれていらっしゃいました)

2019年8月18日大谷口製パン~職員の元気の源は♪~

皆さまこんにちは!一期の家大谷口です!!

うだるような暑さが続いておりますが、毎日食べて飲んで食べて
乗り切って下さいませ。

大谷口では、皆様のリクエストにお応え致しまして、
手作りパンを振る舞わせていただきました♪

この日はアンパンを作らせていただきました。
出来上がりがこちら★

綺麗なマーブル状のアンパンの完成です!!

別日には食パンを精製し…

皆様、それぞれにお好きなアレンジを楽しんで頂きました!!

そして皆様の笑顔がこちらです♪


暑い日々の中でも、食欲は元気の源ですから
大谷口では、これからも皆様の「今食べたい物」をお届けして参ります!!
そして皆様の沢山の笑顔をいただきます☆

2019年8月13日納涼祭に向けて

こんにちは!一期の家 坂戸清水町です!!

 

世の中は高校野球や台風10号でもちきりですが…坂戸清水町では今週末8/17に納涼祭を予定しています!

 

かき氷や輪投げ、射的などなど…午後にはフラダンスのボランティアもいらっしゃる予定ですv

 

 

そんな中、スタッフが力を入れているのが、お神輿!三光町が鳳凰を飾る!と前のブログで書いていましたので…対抗して清水町は青龍じゃ!と活き込んで作成中です。

 

利用者様と職員で張り切って作成中なのですが…昨日の時点での青龍さんがこちら↓

 

 

…大丈夫かしら(; ・`д・´)

何はともあれ、納涼祭迄あと5日!頑張っていきたいと思います!

 

ページトップへ