Care TrustICHIGO NO IE

ブログブログ

2019年9月7日8月の外出レクリエーション!!

一期の家坂戸三光町です!
8月14日に坂戸市立図書館に皆様で行って本を借りて来ました!!

図書館内は本でお盆という事もあってかお子さん連れのお母様などがよく見受けられました!
本が多く、利用者様からは「多くて見きれないな!」と久々の図書館にとても喜ばれており、一人一冊以上借りて下さいました!!
9月はどこに行きましょうか~とスタッフや利用者様達で今も盛り上がっている状況です!!
次回をお楽しみに!!

2019年9月5日9月お誕生日+おやつレク

こんにちは!一期の家 行田持田です。

本日は9月のお誕生会とおやつレクとして、いももちチーズボール作りを行いました。

9月のお誕生者は3名でした。全員が男性という珍しい月です(笑)

いつものように、皆様と一緒にお誕生者様に対しハッピーバースデーの歌のプレゼントを行い、その後はお誕生者様それぞれに一言コメントを頂きました

 

今年一年、元氣にお過ごし下さい!皆様、改めておめでとうございます(^^)

 

お誕生会終了後には、おやつレクとして「いももちチーズボール」を作りました。

皆様には、じゃがいもに牛乳とバターを混ぜてマッシャーでつぶして頂きました。

意外とじゃがいもが硬く潰すのが一苦労でした(^^;)

潰したじゃがいもに片栗粉を混ぜて、更に形になるまで混ぜて頂きました。

その後は一口大のチーズを入れて丸めていきます!

皆様の手により大小さまざまな形のいももちが作られていきました(^^)

全て丸め終わったら焼いていきます…が、ここでハプニング!?

なんと、じゃがいもに塩を振るのを忘れてしまいました^^;素材の味一本で勝負です!!

完成品はこちらです!!綺麗な焼き目で出来ました(^^♪

焼き上がりを皆様で美味しく頂く事が出来ました(^^)

今月は始まったばかり!皆様に様々な企画で楽しんで頂ければと思っています!(^^)!

 

 

 

 


納涼祭!!!!

こんにちは!!一期の家小竹町です!!

先日の納涼祭のご様子をお伝えします( *´艸`)

納涼祭では、綿菓子、ヨーヨー、流しソーメン、フランクフルト等で楽しんで頂きました。

集合写真ではよねまるのお面を全員で被り写真を撮りました(^_-)-☆

笑顔いっぱいの小竹町から納涼祭の報告でしたー!!

次回のイベントをお楽しみに~(^^)/

 

 

2019年8月29日「大谷口納涼祭」2019!!

皆さまこんにちは!一期の家大谷口です!!

本日大谷口では、年に一回の夏祭り「納涼祭」を行いました!!

 

「ヨーヨー釣り」「お好み焼き」「流しそうめん」

「綿菓子作り」「スイカ割」「御神輿」

…と盛り沢山の内容で、皆様に楽しんで頂きました~♪

 

 

「ヨーヨー釣り」のご様子☆

皆様、浴衣姿に満面の笑顔です。

 

 

 

こちらは「流しそうめん」のご様子です☆

この後、流れるそうめんを、必死に追われる皆様のお姿がありました♪

 

 

そして「スイカ割」!!

ある方は、スイカを別の何か(誰か?)に見立てて、何度も何度も叩いていらっしゃいました~♪

 

 

最後は皆様で、記念の一枚をパチリ☆

今年はお祭りの為に来ていただいた方も多く、「楽しかった~」との声を多くいただきました。

 

好評の綿菓子は、この後行ないます、東京各施設(小竹町、要町、千川、高松)での納涼祭の際にもお配りいたしますので、本日はあえてお写真は無しに致します…

 

各施設の皆様、当日をお楽しみにして下さいませ☆

ブログをご覧になって下さった皆様もお誘いあわせの上、是非各施設まで足をお運びくださいませ!!

2019年8月25日ビストロICHIGOその1

みなさまこんにちは!

一期の家大谷口です!

今回のビストロ大谷口では、リクエストにお答えし

「てんぷらそば」

を提供いたしました!

 

 

 

 

 

 

 

もちろん「天ぷら」は直前にシェフが揚げました!

ご利用者様お一人づつ「おそば」「うどん」のご要望をお聞きしお選びいただいています!

なかには「おそばのうどんも嫌いだから」と仰る方もいらっしゃり特別メニュー「天丼」の方もいらっしゃいました笑

 

 

 

 

 

 

 

お手製の「ぬか漬け」も添えて!

みなさま大変喜んでいただきました!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

次回のリクエストも募集中です!!

ページトップへ