Care TrustICHIGO NO IE

ブログブログ

2019年9月23日東京タワー「大~好き!」

こんにちわ!松原です。

スカイツリー?やっぱり昭和の象徴「東京タワー」がお好きなご利用様達。

オリンピック建設ラッシュの東京の街並みを見ながらドライブを兼ね楽しい一日を

過ごして頂きました

2019年9月22日9月の外出レクリエーション!!

一期の家坂戸三光町です!!

9月19日に比企郡鳩山町のJAXAの地球観測センターに行ってきました!

{宇宙航空研究開発機構(JAXA)は、2003年に宇宙科学研究所(ISAS)、航空宇宙技術研究所(NAL)、宇宙開発事業団(NASDA)の3機関が統合して誕生しました。

政府全体の宇宙開発利用を技術で支える中核的実施機関と位置付けられ、同分野の基礎研究から開発・利用に至るまで一貫して行っています。

私達の生活している地球の環境状態を、人工衛星から観測するリモートセンシング技術。
今日重要な役割を果たしているこのリモートセンシング技術の確立・発展のため、1978年10月、埼玉県比企郡に地球観測センターが設立されました。
緑豊かな自然に囲まれたセンター内には、巨大なパラボラアンテナがあり、日々、衛星からのデータを受信して、筑波宇宙センターに送ります。
その後、研究機関や大学、国内外のユーザの注文に応じて、コンピュータ処理して提供され、環境問題の解明や災害監視、資源調査といった幅広い分野で利用されています。 公式より転載}

つまり宇宙から衛星のデータを飛ばして地球観測センターのアンテナで受信し、筑波宇宙センターに情報を送って地球全体の情報を得ているという事なんですね!!

一期の家坂戸三光町からは25分程のドライブになり…皆様車中はこれから行く所を楽しみで終始お話しされておりました!!

地球観測センターに着き、守衛の方に何度も来て「大変ですね!」とお話しされましたが、

この笑顔を見て、皆様と一緒に行けて本当に良かったと思います!!

中に入るとボタンを押して映像が見れたり、ミニゲームが出来たり沢山の物がありました!!

時間がいくらあっても足りない位に遊べたり、学ぶ事が出来ました!また行きましょうね!!

三光町からでした!!

2019年9月17日訪問美容ROLLレクリエーション

こんにちは 一期の家大谷口です

本日は訪問美容ROLL様によるファッションショーレクを敬老会として行いました

ご利用者様に着飾っていただき写真をとらせていただきました

 

 

 

 

 

 

 

女性らしくおめかしをしていただきみなさまとても喜ばれていました

普段と違う自分をみて驚かれているかたもいました。

写真をプレゼントし笑顔が絶えない一日でした

 

 

 

 

 

 

 

 

お化粧を落としている間に職員が手作りのドーナッツを揚げてくれました! 職員やROLLさんも一緒にいただき笑顔倍増です

 

2019年9月16日365/敬老の1日

こんにちわ松原です。

暑さが和らぎ、少しずつ松原にも秋の気配が訪れています。

 

今日はご利用者様がご自分達の為に見るからに美味しそうな

五目寿司とワンタンスープを作って下さいました!

いつもと変わらない日!ご利用者様に感謝です。

 

 

 

2019年9月15日敬老会イベント

こんにちは!!一期の家 行田持田です。本日は一日早く敬老会イベントを行いました。

緑寿の方~大還暦の方まで揃っております。皆様と今年も敬老会を迎えられたこと、とても嬉しく思います。

また来年の敬老会まで、お元気でお過ごしくださいね☆

 

今回の敬老会は特別な内容で、ウクレレ・オカリナ演奏とベリーダンス披露がありました。

ウクレレやオカリナの音色を聞く事は滅多になく、ベリーダンスなんてこの施設に入所されてから始めてご覧になられた為、最初は戸惑っておられましたが、段々と拍手をして下さったり「綺麗だよ」など声を掛けて下さる利用者様が増えてきました。

一部の男性利用者様は素敵な踊りをご覧になり、血圧が高くなる方もおられました(笑)

素敵な演奏や踊りを披露して下さりありがとうございました!!

ブログ一番下にはウクレレ・オカリナでの愛燦燦とベリーダンスの動画を載せております。

是非、ご鑑賞になり楽しい気分をご一緒に出来れば、と思っております(^^)

  

 

 

愛燦燦

ベリーダンス

ページトップへ