Care TrustICHIGO NO IE

ブログブログ

2019年10月4日祝 米寿! からの~

小竹町のN様 めでたく 米寿 をお迎えになり

お誕生日を好物のチーズケーキで当日お祝いしたよね(*^^)v

皆様と一緒に「100歳をめざすぞぉ」と
「みんなで長生きエイエイオー」と掛け声と振りあげたところ激写よね

 

 

小竹町のご利用者様はどんどん元気にパワフルになっていくよね

 

よね丸

 

 

 

 

 

 

 

秋への装い整いました!松原

今日はボランテイアでROLLの皆さんが来て下さり、ご利用者様、御一人、御一人に個性に合った素敵なコーディネートし

て下さいました。テーマは「美術館で寛ぐ御淑女」ご利用者様の綺麗な変身に職員も大感激でした。

松原がまるで、美容サロン様になりご利用者様も職員も楽しく、ワクワクした1日でし。(キャサリン大活躍!)

ROLLの大山さん、深谷さん、中山さん有難うございました。

 

 

2019年10月1日機能訓練の様子♪

こんにちは!一期の家 行田持田です。

たまには当施設もイベントの時だけではなく、せっかく皆様が普段個別機能訓練を行われているので、その様子をお届けしようと思い立って、ブログを上げさせて頂きます(笑)

今回の写真は、歩行訓練の様子と麻雀の様子になります。

歩行訓練は天候に恵まれると利用者様の方から「今日は歩かないの?」と声が掛かるほどで、麻雀は現在週1のみの実施ですが、実施される利用者様は「今日は麻雀の日だね」と笑顔で職員に話し掛けて下さっています(^^)

歩行訓練は当然ながら身体機能の維持、麻雀も指先の訓練と脳トレ訓練となりますが、いずれの訓練でもコミュニケーション能力を図る事も出来ます(^-^)

毎日の訓練を行いながら、皆様の意欲向上も目指してまいります!!

 

2019年9月27日豆腐ドーナツ作り

こんにちは!一期の家 行田持田です。

本日は、おやつレクとして豆腐ドーナツを作りました。

5つのテーブルに分けて、豆腐とホットケーキミックスと豆乳を混ぜて頂きました。

  

 

混ぜて頂いたものをホットプレートで焼いていくと段々と良い匂いがしてきます(^^)

完成したものはこちら↓

 

焼き上がった物に、砂糖・きな粉・チョコレートシロップの3種の中から選び味付けを行って頂きました。

 

 

こちらがブログ用です!綺麗に撮れましたよ(笑)

敬老会&さつまいもの食事レクリエーション開催!

一期の家坂戸三光町です!

9月は敬老会とさつまいもの食事レクリエーションを行っております!

敬老会では職員が利用者様の名前を書いて節目のお祝いを行っております!

またおやつの時間にまず茹でたさつまいもを利用者様と一緒にボールにこなごなにした状態にし、バターを混ぜ、その後皆様に手袋を付けて丸くこねて頂いております!

出来上がったらきな粉をまぶして…皆様に召し上がって頂きます!!

利用者様職員共々末永く元気で一緒にこれからも楽しい思い出を作っていきましょうね!!

何をやるにも全力で楽しむ三光町からでした!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ページトップへ