Care TrustICHIGO NO IE

ブログブログ

2014年8月29日今日は報告日和!!その1

皆様、お久しぶりです。松原 です。

だいぶ久しぶりのブログ更新となりましたが、その間松原ではたくさんのイベントがありました!!なので今日その報告をしたいと思いますw

なので、本日は2本立て!!(o^∇^o)ノ

まず、今月25日に行われた納涼祭!!

松原では、流しそうめん・たこ焼き・水風船すくい・スイカ割・お神輿などなど沢山イベントを用意しました!!

まずは水風船すくい(o ̄∇ ̄o)ヘヘッ♪

小さなプールを用意して、ハンガーで作った特製のポイ。皆様1分30秒という制限時間の中一生懸命に水風船を釣られていました。なんと、最高7個!!赤い法被を着て頂き、夏祭りの雰囲気満載です!

 

そして、次は特製たこ焼き!

じゃ~ん。登場ヽ( ̄▽ ̄)ノ ナハハ♪

そしてそして、なんとたこ焼きと同時に隣では一番の目玉!流しそうめん!!

特別に流しそうめんの台を設置し、皆様で流しそうめん!!(・m・ )クスッ

初めて体験される方も多く「めずらしいねぇ」「なが~い」など様々な感想がありましたが、皆様とにかく楽しそう!!終始笑顔でしたヾ(>▽<)o

そして流しそうめんでは、プチトマトも流しました!!珍しいものを流しつつ夏を感じて頂きましたヾ(@^▽^@)ノ

さぁ、次はデザート!!

お待ちかねのスイカ割!!

 

目隠しをしていただき、一人3回回転しスイカを目指します!!

なかなか割れず悪戦苦闘・・・(*゚‐゚)

最終的に女性陣の一撃で無事スイカは割れ、その後フルーツパンチを作り皆様でおいしく頂きました!!

やはり女性は強い!パーンチ!!c(*゚ー゚)(o。))゚0゚),⌒☆

さぁ、1日通した納涼祭も、終わりに近付き・・・

お神輿!!(´- `)フッ(´ー `)フフッ(´ー+`)キラッ

折角なので記念撮影!ワッセワッセ(/-.-)/

思いのほか重く、皆様で持って頂きました!

 

そしてそして、最後は全員で集合写真ヽ(=´▽`=)ノ

さぁ、写真からもわかるように、松原には鳥居もあったんです!!

様々なイベントがあり1日があっという間に過ぎていきました。皆様の笑顔を多く楽しい思い出になったことでしょうo(*^▽^*)oエヘヘ!

 

では、納涼祭のご報告はここまで(ノ△・。)

 

では、後半にまたお会いしましょう!!(;д;)ノ~”。・゚゚・さよぉなりぃ~・゚゚・。

 

 

2014年7月7日七夕の一日

皆様こんにちわ今回は松原  に代わりに久々のイチネットセイヤがお送りします!

7月7日はそう七夕です。

先日松原  さんが紹介しました装飾のもと

七夕レクを開催しました~

とりあえず、イベント時の食事にはうるさいイチネットセイヤなので

よし。チラシ寿司を作ろうということになりました。

あとはホウレンソウのお浸しと、白菜とシーチキンのマヨネーズ和えとお吸い物にしたのですが

お吸い物は七夕なので

ちょっと分かりにくいですが星形の具を入れてあります。

こちらは皆様で型でくりぬきました。

さてさて、折角だからおやつも七夕をイメージできるもにしようと思いまして

昨日の晩より仕込んでいました。

イメージとしてはドーム状のコーヒーゼリー(夜空の暗さ)に

ポーションミルクで天の川をつくり、スプレーチョコで彩ろうと思ったのですが

うん。失敗しました(泣)でも皆様笑って許してくれました。

優しさに感謝です。

では取り分けていただきま~す。

折角の七夕で生憎の天気でしたが七夕っぽさは少しは出せたかな?

ではでは皆様ごきげんよう!!

 

2014年7月5日今日はちょっぴり早めの七夕日和!!

皆様こんにちわ。松原 です。

もう今日は7月5日。。。もうすぐ七夕ですね!!

今月に入り、松原も壁が7月らしくなってきました!!

じゃ~~ん!!∩`・◇・)ハイッ!!

まずはカレンダー!!

そしてそして、次が松原の力作!!!!!!!

天の川(´- `)フッ(´ー `)フフッ(´ー+`)キラッ

皆様と一緒に作りましたが、なかなか素晴らしい作品が出来ました!!<(  ̄ ≧ ̄)> エッヘン!!

そしてそして、最近松原では習字を行いました。

初めて筆を持たれる方もいらっしゃり「初めてだから・・・」と話されていらっしゃいましたが、皆様とてもお上手!!

天井からも大きな天の川が流れ、松原は七夕気分満開◇。゚。┗┫┣┻。゚。☆  短冊◇ヾ(。・ω・)人(・ω・。)ノξ 願ぃ事

そして、素敵な壁を背景に、今日は織姫・彦星になりきって頂き写真撮影も行いました!!(*ノ;ω;)ノ ゚,。・:*:・゚・:’,【天の川】。*・゚・:・,。゚ ヽ(>ω<ヽ*)

どうですか??皆様素敵ですね!!

明後日は楽しい七夕のイベントも行います!!☆・゚:*:┗┫┣━・゚:*:∞  (*´ エ`*)q´∀`*)七夕祭

皆様の願い事が叶いますように!!!!!!!!!!!!!!!もちろんですが、もお願いごとをしました!!

ε≡≡┗(≧∇≦)(≧ω≦)┛願い事♪  。+゚。┗|【七夕】|┻━┛。+゚。

さぁ、さいごに、松原の玄関で皆様をお迎えする飾り付けをご紹介!!

玄関が開くたび、風に揺られてとてもきれいです!!皆様も松原に来た際にはぜひご覧ください!!

あ、期間限定ですよ!!!!!

 

では、今回はここまで!!

皆様の願いが叶い、幸せに過ごせますように。

松原 でした!see you again!(*^-‘)/~

 

 

 

2014年6月29日今日はお寿司日和!!

皆様、お久しぶりです。松原 です。

またまたお久しぶりな登場となってしまいました。。。

いやぁ。。。夏ですねぇ。まだ梅雨明けは先のことですが・・・

本日松原ではとても楽しい外出レクリエーションがありました!!

それはなんと・・・?!

昼食時外出してお寿司をたべる!!

O(≧▽≦)O ワーイ♪

いやぁ。。。良いですねぇ!!梅雨の空にも負けないぐらいに皆様楽しみにされていました。

今日は全員で昼食時にお出かけをして食事との事、松原 はもちろん、松原に居ました((((((ノ゚⊿゚)ノヌオォォォ

しかし、帰所された皆様の表情をみて、それだけでも幸せになれたのでおすそ分けしようかと、ブログ更新です!!ミヾ(^∇^*)乂(=^∇^)ツ彡

 

 

 

 

 

 

 

今日は皆様下高井戸にあるお寿司屋さんにお出かけをしました!!1・2便に分かれての出発!!

見るからにおいしそうなお寿司屋さんですね(^▽^)/

そしてそして、運ばれてきました!

 

 

 

 

 

 

 

はぅぅ。。。お、おいしそう(*゚‐゚)ぼぉー・・

もちろん、しっかりと写真撮影して頂きました!!

 

 

 

 

 

 

 

おいしそうですねぇ!!施設ではお刺身やお寿司が出せないので、久しぶりのお寿司に皆様素敵な笑顔がたくさん出ていました!!

ヽ(▽^〃ヽ)ヽ(〃^▽^〃)ノ(ノ〃^▽)ノ ワーイワーイワーイ♪

 

 

 

 

 

 

 

さぁ、皆様揃ったところで、いただきまぁ~す!!

 

 

 

 

 

 

 

 

(o´艸`o)*:.。.:*美味デゴザィマスゥー*:.。.:*

 

 

 

 

 

 

 

 

とてもおいしそうに召し上がっていらっしゃいますね!!

こっちまで笑顔になりますヾ(=^▽^=)ノ

 

 

 

 

 

 

 

 

そしてそして、帰りも1・2便で松原に皆様帰所されました!

おかえりぃ♪(*^-^)(*^-^)(*^-^)  ヽ(∇⌒)ノ。。。 Юヽ(^O^ o)ただいま♪

午後は写真を見て皆様楽しそうにお話をされ、終始笑顔で過ごされました。

 

はぁ、は皆様のお土産話でお腹いっぱいですポリポリ (・・*)ゞ

 

梅雨明けはまだまだ先ですが、松原では様々なイベントを用意しています!!

七月は七夕や納涼祭も開催致します!!

なんと、もう松原には天の川が・・・!!

オォォーーー!! w(゚ロ゚;w(゚ロ゚)w;゚ロ゚)w オォォーーー!!

しかし、今回は全貌はお見せしません!!うふ♪(* ̄ー ̄)v

気になった方は松原まで・・・!!(゚∇^*) テヘ♪

 

では、今回はここまで!!

今日は皆様の笑顔が今まで以上にたくさん見られた一日でした!!これからも暑さに負けず松原は活動していきます!!

もちろんも(*’ー’*)ふふっ♪

 

では、松原 でした!!

(*゚-゚)ニコッ(*゚ー゚)ニヤッ(*゚ー+゚)キラッ

 

2014年5月12日今日は報告日和2!!

はい、またです(。・ω・)ノ゙ コンチャ♪

では、引き続き「どら焼き」作りについて報告します!

 

 

 

 

 

 

 

 

今回は、前とは違い「こしあん・生クリーム」を使用しました!!

またまた皆様に協力して頂き、ほぼ全員参加でのおやつ作りとなりましたw

 

 

 

 

 

 

 

 

どら焼きの生地を焼くのも一苦労・・・。「見てる分にはいろいろ言えるのに実際やってみると難しいなぁ。。。」など談笑をしつつ楽しく進んでいきます

 

 

 

 

 

 

 

 

無事完成し、餡子と生クリームをトッピングして挟み完成!!(^ー^* )

 

 

 

 

 

 

美味しそうですよね!!もちろん、美味しかったですよ( ^-^)_旦””

さてさて、まだまだ続きます!!

次は、「おやつで日本横断!!」

 

これは、皆様にお腹の中だけでも日本中を旅して頂きたいとの思いつきで始まったおやつ企画!

 

暫く間が空いてしまい、待っていた皆様。。。お待たせしました(・・。)ゞ テヘ

 

今回は、9か所目!!熊本県を旅行したいと思います(*゚▽゚)ノ

 

熊本県と言えば「いきなり団子!!」

 

名前の由来はいろいろありますが・・・。簡単に言うと・・・

 

美味しいおやつ!!

 

なので、皆様と一緒に作りましたヽ(=´▽`=)ノ

 

小麦粉と団子粉を混ぜ、塩を少々・・・

生地を伸ばして餡子とサツマイモを包みましたw

 

 

 

 

 

 

生地を薄く大きく伸ばさなくてはいけなく、皆様一苦労・・・。

一生懸命に伸ばしていらっしゃいました。

 

そしてそして、ホットプレートに水を張り蒸して完成ヾ(〃^∇^)ノわぁい♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

美味しかったです!!(^ー^* )フフ♪

「熊本には行ったことないけど、こういうお菓子は好きなのよ」といろいろなお客様に喜んで頂けましたw

 

お客様の中には「おやつで日本横断!!」を心待ちにしていただいている方もいらっしゃり、こちらも毎回楽しみに企画しています(‘▽’*)ニパッ♪

 

さて、次回はどこにお腹の中を旅行しましょう・・・??

 

松原は今月もイベントが多く、皆様も毎日楽しみにしていただいているようです。その様子が伝わってきてこちらも毎日が楽しみです(o^-^o)

 

では、松原の報告はここまで!!

次回の更新もお楽しみに~~!!

 

 

ヾ(*^▽^*)oヾ(*^▽^*)oヾ(*^▽^*)o

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ページトップへ