はい、また苺です(。・ω・)ノ゙ コンチャ♪
では、引き続き「どら焼き」作りについて報告します!
今回は、前とは違い「こしあん・生クリーム」を使用しました!!
またまた皆様に協力して頂き、ほぼ全員参加でのおやつ作りとなりましたw
どら焼きの生地を焼くのも一苦労・・・。「見てる分にはいろいろ言えるのに実際やってみると難しいなぁ。。。」など談笑をしつつ楽しく進んでいきます
無事完成し、餡子と生クリームをトッピングして挟み完成!!(^ー^* )
美味しそうですよね!!もちろん、美味しかったですよ( ^-^)_旦””
さてさて、まだまだ続きます!!
次は、「おやつで日本横断!!」
これは、皆様にお腹の中だけでも日本中を旅して頂きたいと苺の思いつきで始まったおやつ企画!
暫く間が空いてしまい、待っていた皆様。。。お待たせしました(・・。)ゞ テヘ
今回は、9か所目!!熊本県を旅行したいと思います(*゚▽゚)ノ
熊本県と言えば「いきなり団子!!」
名前の由来はいろいろありますが・・・。簡単に言うと・・・
美味しいおやつ!!
なので、皆様と一緒に作りましたヽ(=´▽`=)ノ
小麦粉と団子粉を混ぜ、塩を少々・・・
生地を伸ばして餡子とサツマイモを包みましたw
生地を薄く大きく伸ばさなくてはいけなく、皆様一苦労・・・。
一生懸命に伸ばしていらっしゃいました。
そしてそして、ホットプレートに水を張り蒸して完成ヾ(〃^∇^)ノわぁい♪
美味しかったです!!(^ー^* )フフ♪
「熊本には行ったことないけど、こういうお菓子は好きなのよ」といろいろなお客様に喜んで頂けましたw
お客様の中には「おやつで日本横断!!」を心待ちにしていただいている方もいらっしゃり、こちらも毎回楽しみに企画しています(‘▽’*)ニパッ♪
さて、次回はどこにお腹の中を旅行しましょう・・・??
松原は今月もイベントが多く、皆様も毎日楽しみにしていただいているようです。その様子が伝わってきてこちらも毎日が楽しみです(o^-^o)
では、松原苺の報告はここまで!!
次回の更新もお楽しみに~~!!
ヾ(*^▽^*)oヾ(*^▽^*)oヾ(*^▽^*)o