Care TrustICHIGO NO IE

ブログブログ

2020年8月23日納涼祭2020~大谷口~

皆さまこんにちは!一期の家大谷口です!!

 

本日は「納涼祭」のご様子をお伝えいたします。

 

2020年も「揚げたて天ぷら食べ放題(冷製うどん付)」「ヨーヨー掬い」

「輪投げ~景品付き☆~」「スイカ割り+食べ放題」と盛り沢山でございます。

 

 

カボチャ、海老、竹輪、ナス、サツマイモ、オクラ、マイタケ、大葉、アスパラ、ホタテ…と

スタッフ中島により、次々と天ぷらが揚がっていきます~♪

 

 

 

それを職員が配っていきます。

皆様、お一人で10品以上の天ぷらをご注文いただきました☆

 

満腹になっていただいたところで、前回ヘアメイクレクで好評いただきました

浴衣、法被、甚平、作務衣に再び着替えていただき、ゲーム開始です‼‼

 

 

 

こちらは毎年恒例の「ヨーヨー釣り」のご様子です。

皆様、本当に良い表情をしてくださっています。

 

 

 

 

こちらは「輪投げ」のご様子です。

標的が可愛いクマちゃんということもありまして、皆様投げ方が優しいです。

 

 

 

最後は「スイカ割り」のご様子です。

男性の皆様の気合が伝わりますでしょうか。

 

 

 

 

その他、合間の皆様の表情と、職員も参加させていただいた様子も☆

 

毎年皆様に少しでも喜んでいただこうと、職員全員であれこれ考えますが、

最後はいつも皆様から、元気をいただく一日となります♪♪

 

 

皆様、今年も良き夏の一日を、本当に有難うございました‼‼

まだまだ残暑が厳しいですが、秋も引き続き宜しくお願い致します‼‼

 

2020年8月21日一期の家 小竹町

こんにちわ(#^.^#)

一期の家小竹町です(^_-)-☆

今回はROLLさんとのファッションショーの模様をお伝え致します(^^)/

小竹町ご利用の皆様がROLLさんの手により更に磨きを掛け、美しくして頂きましたか(^^♪

夏を色飾りました!!久々の浴衣に皆様に大変なイベントとなりました( ^)o(^ )

次回の小竹町のイベントをお楽しみに~!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2020年8月18日今年も出番です!松原のおみこし

猛暑!猛暑!今年の夏。そんな中

松原の夏祭りがやってきました!

今年はお祭りが自粛になっている地方もありますが、

松原では小さな夏お祭りを3日間実施しご利用者様に楽しめる日を多く計画しました。

今日は「すいかわり」をメインにした夏祭り1日目です!

ご利用者様も職員も朝からワクワク、気合が入ります。

2020年8月17日月にうさぎ

一期の家高松です。

 

少し先取りして、9月向けの制作を行いました。

その様子をお届けいたします。

 

 

丸い月に、うさぎを添えて。

折り紙を切ったり折ったり、30分ほどで完成です。

例によって、うさぎの顔は、各々で描いていただきました。

 

 

 

どんなお顔になりましたか?

 

 

 

あらかわいい。

 

 

 

皆様、しっかり仕上げてくださいました。

個性が出ておりますね^^

 

ちなみに、日本では月の模様は「ウサギ」に見立てられますが、

ヨーロッパでは「カニ」、アメリカでは「横を向いた女性」など、

様々な見立てがあるようです。

地域によって月の神話、月のでき方の伝承に違いがある事が

深く関係していると言われています。

 

 

外出が難しい中、今年は家から月を眺めるのも良いかもしれませんね。

それではまた次回。

夏の風物詩

こんにちは。一期の家千川です。連日の猛暑は例年以上ですが何かかと制限のある夏を迎えております。

そんな中でも利用者様に夏を感じてもらおうと千川ではこの方に登場して頂きました。

 

 

そう。すいかです。ということはやることは一つ

 


 

スイカ割です。消毒や距離を保つなどの対策をしながら皆様には棒を使って思いっきり叩いて頂きました。皆さま鬼気迫るものがありま

しかしながらスイカの方も実が詰まっていたようで中々割れず。今回は包丁で切りました。

 

 

割った瞬間皆様から「おぉー立派だね」と喜ばれていました。この後冷蔵庫で冷やし美味しく頂きました。

 

是非この夏中にリベンジできたらと思います。その際は会心の一撃の瞬間を収めたブログをアップ出来たらなと思います。

ページトップへ