Care TrustICHIGO NO IE

ブログブログ

2020年9月1日納涼祭

一期の家高松です。

 

8/28、高松では納涼祭を行いました。

その様子をお写真にてお伝えいたします^^

 

 

 

 

 

プールで釣りゲーム!

かわいい魚、リアルな魚、色々取り揃えております。

 

 

 

 

ボウリング的当てゲーム!

よーく狙って、遠投に挑戦される方も。

 

 

 

 

 

お昼はながしそうめん!

感染症に配慮し、個別に実施後、おにぎりやたこ焼きも添えて。

皆様、良い食べっぷりでした^^

 

 

午後からは玉入れゲーム!

箱を持っていただいた利用者様の、着ているTシャツの柄が気になりますね・・・

 

 

 

 

玉も手作りの物があり、投げ方が微妙に異なるようです。

 

 

 

おやつは冷たい抹茶アイスで一息^^

 

 

 

高松納涼祭の様子をお届けいたしました!

まだまだ暑い日が続きますが、元気に楽しく過ごしていただけるよう、

継続して活動をしていきたいと思います。

 

 

2020年8月25日振り返ると...

 

こんにちは。一期の家千川です。

本日は以前写真を撮ったものを振り返っていたら気持ちのよさっそうな写真があったのでそのことについて書いていきます。

 

 

 

こちらは3月ごろ、中々外に出れない状況の中よーく晴れたので庭に出て頂いた時の写真です。今は中々庭にも暑くて出れませんがこの時は丁度いいくらいのぽかぽか陽気でキャッチボールを実施。皆さま下手から中々の距離を投げていらっしゃいました。そろそろ気温も落ち着いてきたので皆さまで庭に出れないか計画中の千川からお届けしました。

ご当地グルメ IN 要町

こんにちは!!
一期の家 要町です♪

猛暑日が続いております( ;∀;)
皆さん熱中症対策、コロナ対策と大変ですが・・・・。。

体調は崩されていませんでしょうか??

本日は要町で最近始まりました!!

ご当地名産グルメ食べつくしイベントの
第2回、第3回をドドーーーーーン!!!とまとめてご紹介したいと思います(^^♪!!!

まずは第2回山形スイカを使った『スイカ丸ごとフルーツポンチ』です(^^)/
ご利用者の皆様の前でスタッフが作って下さりました(^^♪
スイカは勿論、桃やパイナップルなど色々なフルーツがたっぷりと入っていました!!
それにしても・・・とても大きなスイカで甘く!!
夏にはもってこいのメニューとなりました!!!!
 
  
そして!!
第3回は、夏と言えば!!?
沖縄ーーーーーーーー♪
という事で『ゴーヤチャンプル・ラフテー・ゆずモズク・スパムおにぎり』そしておやつは『パイナップルとマンゴープリン』という1日丸々沖縄DAYでした(^^)/!!!
ゴーヤチャンプルの苦みがたまらない!!
この苦さが美味しい!っと仰られながら皆さんあっという間に完食されていました(^_-)-☆
 
 
今月は夏らしいご当地の名産物を使ったメニューとなりました(^^♪
28日には納涼祭もございます!!
今までにはない少し変わった納涼祭になる!!!とか・・・ならないとか!!www
準備も最終段階に入っております!
また次回ご報告出来たらと思っています(*^^*)!!
以上要町イベント♪
ご当地グルメのご報告でした!!

リニューアル中

一期の家高松です。

 

 

コロナ禍で、自宅で過ごす時間が増え、室内を整理整頓する方が多いと聞きました。

 

その流れに乗るわけではありませんが、現在高松の入り口を整理しております。

 

 

①少し明るい電灯に交換しました。

 

 

 

②送迎時にも便利な時計を設置しました。

 

 

 

③来訪感謝の気持ちを解りやすく展示しました。

 

 

靴箱の上もすっきりと整頓。

キラキラの箱は小物入れとして使用しています。

 

 

この他、玄関アプローチもリニューアル中です。

完成次第、ここで写真をUPいたします。

ご来訪の際は、是非直接ご覧頂ければと思います。

 

 

それではまた次回!

 

2020年8月24日猛暑を忘れて!松原夏祭り

こんにちは!松原です。

今年は松原御神輿を眺めながら「3日夏祭り」、すいか割、ゲーム、たこ焼き屋台

猛暑を忘れてご利用者様に楽しんで頂きました。

すいかを割って下さったのは100才のS様です。

松原職員に元気をいつも下さいます。

100才の夏祭りを楽しんで頂きました。

 

ページトップへ