Care TrustICHIGO NO IE

ブログブログ

2020年9月22日敬老の日のおやつは

こんにちは。一期の家千川です。

本日のブログはおやつについてです。

昨日は敬老の日でしたので皆様にお祝いの気持ちをこめましてこちらを作りました。

 

利用者様のお名前と年齢が書いてあるので隠してありますが、パンケーキにチョコペンでデコレーションしました。

 

 

皆様「凄いわね」と喜んでくださり、あっという間に食べていらっしゃいました。

今回はこのへんで終わりたいと思います。次回も千川の様子をお伝えできればと思います。

天高く

一期の家高松です。

今回も、高松での日常をお届けいたします。

 

 

①お誕生会

 

 

お誕生日会をいたしました!

写真のご利用者様は、現在高松にて最高齢(96歳)のお方。

お元気でいらっしゃいます!

 

 

ケーキもしっかり召し上がってくださいました。

本当におめでとうございます!

 

 

②園芸レク

 

新しくお花を購入いたしました。

桔梗、秋桜等、秋を彩るお花です。

 

 

プランターに植えかえて、お水をあげて・・・

 

 

出来上がり!

美しいですね。

 

桔梗は秋の七草にも入っていますね。

他にも観賞用のお花が並びますが、

食欲の秋という割には、食べられないのは残念だと、いつも思っています(笑)

 

 

③手作りカレー

 

 

高松スタッフが手作りしてくださいました!

下準備にかなりの時間をかけており、

シンプルな見た目ながら深みのある味に仕上がっております。

 

 

「美味しい!」と、皆様から大変好評頂けました。

 

 

気温はすっかり落ち着き、朝は少し肌寒いほどになってまいりました。

「気温が急に変わるから、体調がついていかない」と、利用者様からもよく聞きます。

皆様、お気を付けくださいませ。

 

 

それではまた次回!

2020年9月21日1日/敬老365日  松原

こんちは!松原です!

カレンダーでは今日は「敬老の日」

ですが、松原ではご利用者様にいつも通り

秋めいた穏やかな1日を過ごして頂きました。

 

お食事はご利用者様リクエストお料理!プレートとにし

楽しんでゆっくりと召し上がって頂きました。

松原職員

毎日が敬老の気持ちを忘れずに!

ある日の「敬老の日」1日でした。

 

 

 

 

2020年9月20日10月のカレンダー制作♪

皆さまこんにちは!一期の家大谷口です!!

 

本日は10月のカレンダー作りのご様子をお届けいたします。

 

 

こちらはお持ち帰り用の物ですが、

今月も上手に仕上げて下さっています。

 

でも何が嬉しいかと言いますと…

 

 

女性も男性も

ご自分でなかなか手を動かして下さらない方も

手に力が入らない、と仰られる方も

 

皆様、取り組んでくださることです‼‼

 

 

お好きな色を伺ってお渡しいたしますと、

ご自分のペースで塗ってくださっています☆

 

 

「ちょっとちょっと」と声を掛けて下さった方のところに伺いますと…

 

「この人の本当に上手だから見て見なさい」と

隣の方の完成品を熱心に褒めて下さっていました☆

 

早く終えられた方からは、「手伝おうか」とのお言葉をいただきますので、甘えさせていただいています☆

 

 

 

こちらはフロア用のカレンダー制作のご様子です。

 

今月は数字をハサミで切り抜いていただいています。

 

 

皆様器用に切ってくださっていますが、それだけではなく…

 

「今日はやらないの?」「数字切るよ」

と本日も皆様から仰ってくださっています☆

 

完成まではもう少し掛かりますが、10月も素敵なカレンダーで迎えることが出来そうです。

 

皆様の温かいお気持ちの中で、毎月新しい月を迎えるのが楽しみな大谷口よりお届けいたしました。

 

2020年9月17日小竹町の涼

こんにちは、小竹町です(^_-)-☆

先日の大盛り上がりの小竹町の納涼祭の模様をお伝え致します!!

皆様の沢山の笑顔(#^.^#)頂きました(^_-)-☆

皆様、沢山笑い、沢山召し上りと大盛り上がりの一日を過ごさせて頂いた小竹町でした(^_-)-☆

ページトップへ