Care TrustICHIGO NO IE

ブログブログ

2020年11月10日今月のご当地は!!!


こんにちは!!
一期の家 要町です(*^^*)

本日は、要町恒例行事??となりつつある、ご当地名物全国制覇!!
の北海道編です!!!!

北海道では、
昼食に・・・鮭をふんだんに使た『石狩鍋』(*^^*)
おやつでは・・・白い恋人&夕張メロンゼリーを召し上がって頂きました!!!

皆さん鍋は、お人数で食べると一段と美味しいね!!っと熱々の鍋を堪能して下さりました!!

  

これからの季節は身体の温まる鍋は最高に美味しい季節ですね( *´艸`)!!

 

 

おやつ作り

こんにちは。一期の家千川です。

本日はおやつ作りの様子を載せたいと思います。今回作ったのはフレンチトースト。

 

今回は型抜きを使って色々な形のフレンチトーストを作りました。皆様どの型を使おうか迷いながらも決めっていらっしゃいました。

 

 

程よく焼き色が付いたところで更にデコレーションして完成したのがこちら。

 

 

皆様美味しいと完食されていらっしゃいました。

今後もこのブログで活動内容をUPしていきます。

食欲の秋

一期の家高松です。

 

秋と言えば運動、芸術・・・そして食欲!

カレンダーもその辺りを意識して↓

 

 

様々な秋の果物をふんだんに使用したカレンダーです。

美味しそうですね!

 

 

 

後にブドウも追加されました

 

 

 

個人用としては、こんなカレンダーも↓

 

 

七輪に秋刀魚、周囲には銀杏や紅葉・・・

とても秋らしい作品で、こちらも良く出来ています。

 

 

 

実際に食べられる物でも秋を感じて頂きましょう↓

 

 

揚げたて天ぷら定食や・・・

 

 

 

 

アツアツほうとう鍋など!

美味しい物は自然と笑顔を誘います^^

 

 

 

秋も深まり、冬も目前です。

免疫を高めて、元気に過ごしていきたいですね。

 

それではまた次回!

2020年11月9日松原紅葉だより

こんにちわ!松原です。

11月は1年の中でも空気が澄んでいてお天気の良い日は

短い時間のお散歩でもご利用者様にリフレッシュして頂ける季節です。

松原ご利用者様の思い出多い羽根木公園、大宮八幡神社にお誘いしています。

落ち葉と木の実も大事に持ち帰えり、おみやげにして下さいました。

懐かしい思い出のお話をお聞きしながら、ご利用者様と職員深まる秋のお散歩のおたよりです。

2020年11月8日隠し撮り…失敗

皆さまこんにちは!一期の家大谷口です‼

 

本日は恒例のカレンダー制作を行っています。

 

 

早12月のものですが、塗る、切る、貼るを皆様協力して行ってくださいました☆

 

その後ろでは…

 

 

買い物帰りのビストロシェフの中島が何やら始めたので、思わずパチリ☆

 

 

あっという間に「アンチョビポテト」の出来上がりです☆

 

 

「ちょっと気が向いて作っただけだから撮らないでよ」と怒られましたが、

 

集中されて疲れた後の、熱々のジャガイモに、皆様からは自然と笑顔が…

 

 

冬本番を前に、本日も暖かな秋晴れの陽気に包まれていた大谷口からでした♪♪

ページトップへ