Care TrustICHIGO NO IE

ブログブログ

2020年11月17日2020年の松原クリスマス準備

こんにちは!松原です。

大切にしまっておいたクリスマスツリーを相談員の竜崎さんが早速フロアーに!

フロアーでクリスマスの準備が始まりました。

そして、松原のご利用者様は可愛い物作りが大好きです。

この時期クリスマス飾り作り、ツリーの飾り付けはご利用者様お任せしています。

松原クリスマス!明るいフロアーで利用者様と職員楽しみに待っています

 

 

 

2020年11月16日作ってみよう

こんにちは。一期の家千川です。

今日は工作の様子をお届け。

 

 

何を作っているのでしょうか?

 

皆さん完成した様子です。何を作ったのでしょうか?

実は…これ簡易の加湿器です。水を吸わせることで効果がある模様です。

皆様家族に見せるんだと嬉しそうでした。皆さんも機会があれば作ってみてはいかがでしょうか?

今回はこのあたりで。

美容の秋

一期の家高松です。

 

以前、ファッションショーを行って頂いたROLLさんに再びご協力頂き、

高松にて美容レクを行って頂きました!

 

 

まずは髪を整えて、

 

 

 

お化粧を施した後、

 

 

 

小物で仕上げれば、

 

 

 

はい出来上がりです。

お美しい!

 

 

 

 

 

ご参加の方それぞれに似合う髪型、お化粧、装飾品を選んで頂きました。

皆様大変よく似合っておりました^^

 

 

他利用者様からも「よく似合ってる」「普段の方がいい」等、

色々な感想が飛び出て盛り上がっておりました。

ご協力頂いたROLL様へ、この場を借りてお礼申し上げます。

 

それではまた次回!

2020年11月15日目標達成に向けて頑張ります‼‼

皆さまこんにちは!一期の家大谷口です‼

 

一期の家では各施設専門の職員による機能訓練を定期的に行っています。

 

 

 

こちらは集団での訓練のご様子です。

 

毎回やや厳しめの訓練を楽しみながら、皆様本当に積極的に行ってくださっています。

 

 

そして…

 

 

個別に職員間で相談を行い、今その方に必要な運動プログラムも日々検討しています。

 

 

 

痛みはあるのか、どこまで動かせるのか、職員に何が出来るのか…

 

何より、その方が今何に困っていらして、今後どうしていかれたいのか。

 

 

その為に何か一つでも出来ることがあるならば…

 

厳しい運動もご利用者様、職員お互いに笑顔で取り組んでいくことができます☆

 

 

 

「よいしょ‼‼」

 

 

次の機能訓練の日までに、どこまで元気になれるのか…

 

ご利用者様と職員との二人三脚で、本日も明日もまた楽しい運動を続けていきます‼‼

2020年11月11日お散歩!!

こんにちは(^^)/一期の家小竹町です!!

今日は天気が良かった為、皆様で近所を散歩に出掛けました(^_-)-☆

ご近所に「金魚」と名前の可愛い駄菓子屋さんがOPENされたお話を頂いたので、帰りに皆様でお邪魔させて頂きました( ^)o(^ )

皆様懐かしい駄菓子をご覧になり喜ばれていました(^^♪

おやつに自身で選ばられた駄菓子を召し上がれていました( *´艸`)

また、天気の良い日にお邪魔させて頂きまーす(#^.^#)

ページトップへ