Care TrustICHIGO NO IE

ブログブログ

2021年1月17日2021年お正月~満喫の上終了~

皆さまこんにちは!一期の家大谷口です‼

 

お正月が過ぎて久しいですが…

 

 

2020年年末より、

 

 

 

お正月飾りと言えば…アレ‼の制作が開始されていました。

 

 

沢山の色紙や、お写真の中から、それぞれにお好きなものを選んでいただき~♪♪

 

完成したのがこちら

 

 

 

「羽子板」でございます

 

 

 

女性も男性も、思い思いに皆様作って下さいました☆

 

お一人で2個作って下さった方もいらっしゃいます。

 

 

 

また1月2日には、

 

 

「書初め」も行っていただきました。

 

 

 

どちらも飾らせていただいています‼‼

 

お陰様で松の内の間、すっかりと正月気分に浸らせていただきました☆

 

 

 

早いもので、2021年も半月が経過し、節分やバレンタインデーの足音が聞こえてきています♪♪

 

 

本年も余すところなく、皆様と各行事を楽しませていただこうと目論んでいますので、

 

皆様、是非是非お付き合いくださいませ☆

2021年1月15日久しぶりのパン!!

こんにちは(^^)/一期の家小竹町です!!

本日はお久しぶりのパン教室の様子をお伝え致します( *´艸`)

 

今回は皆様でアンパンを作成し召し上がりました( ^)o(^ )

外出に出掛けることが出来ないのでていきたい、室内で楽しめることを増やしていきます( *´艸`)

次回の小竹町の活動をお楽しみに~(^_-)-☆

2021年1月12日小竹町!!

こんにちは(^^)/一期の家小竹町です!!

新年を迎えてから大分時間が経ってしまいましたが...小竹町の新年のご様子をお伝え致します(^^♪

 

毎年恒例の八雲神社に皆様で初詣にお出掛けし、皆様でお参りをしてきました( *´艸`)

施設に戻られてからは皆様で記念撮影を行いました(^_-)-☆

今年は明るい一年になる事を心よりお祈りしています(#^^#)

今年も一期の家小竹町を宜しくお願い致します。

2021年1月11日初詣

こんにちは。一期の家千川です。

各施設初詣の様子をあげていますが千川も上げたいと思います。

 


千川が訪れたのは粟島神社。何と言っても施設から歩いて行けるのがいい所。今回は新型コロナウイルスの影響も考慮して男子利用者様2名に代表して行っていただきました。天気もよかってのでちょうどいい散歩コースとなりました。

まだまだ新しい生活様式に沿って色々と変えていかなければならないこともありそうですが一期の家千川では引き続き感染対策をしながら皆様に楽しんで頂けるように努力してまいります。

2021年も皆様にとっていい一年でありますように。

2021年1月10日「開運招福 諸願成就」

皆さまこんにちは!一期の家大谷口です‼

 

大谷口からも初詣のご様子をお伝えさせていただきます。

 

 

本年はこちら

 

 

「板橋七福神めぐり」に出掛けています‼‼

 

 

 

 

七福神を祀っている7つの寺院にて、御朱印を集めてきていただきました☆

 

 

コロナ禍ということもございまして、本年は各神社1名ずつ、

 

そしてお参りの方が多い際には、ドライブだけとお話をさせていただきましたが、

 

皆様「それでも行きたい‼‼」という強いご希望がございました。そして…

 

 

 

 

 

参拝客も少なく、無事皆様にお参りしていただくことが叶いました☆

 

 

「今年は行けないと思っていたから嬉しい」の声や

 

普段あまり外出されない方から「初詣は毎年行ってるの。今年はまだだったから…ありがとう」の声をいただき、

 

こちらが感無量です。

 

 

そしてそして…

 

 

 

 

 

こちらが全ての御朱印が揃いました色紙です‼‼‼‼

 

 

心なしか他の写真より大きく神々しく見えるような気がいたします♪♪

 

 

 

改めまして2021年、皆様に幸多からんことを心よりお祈りいたします。

ページトップへ