Care TrustICHIGO NO IE

ブログブログ

2021年11月30日“ビストロ大谷口”開催!

みなさま こんにちは! 一期の家 大谷口 です!

 

今月も『ビストロ大谷口』を開催しました。

メニューは事前に皆様のリクエストが多かった「天丼」です!

 

皆様の大好きな、サツマイモ・なす・かぼちゃ・ししとうなどの野菜のほか、揚げて美味しいちくわ、最大の主役である海老など盛りだくさんです。

 

 

中島シェフが綺麗に盛り付けて・・・

 

 

見事に完成です! おいしそう・・・

 

 

みなさま、もりもりと召し上がってくださいましたよ。

 

 

もちろん全員完食です!

 

 

 

今日はなんとその他にも、手作りおやつも!!

 

ご利用者様もお手伝いして下さいました。

 

 

ホットプレートでじっくりと焼きます。

 

 

焼きあがったら、ご利用者様が泡立てて下さった生クリームを飾り付けます。

 

 

色鮮やかなベリーも飾って完成です!

 

 

みなさま、待ってましたとばかりに召し上がられました。

 

 

 

 

今月の『ビストロ大谷口』も大好評で終了しました。

 

来月はクリスマスメニューを予定しています。 みなさま、お楽しみに~!!

 

2021年11月26日おやつはかりん糖

一期の家高松です。

 

今回は、近所のかりん糖直売所へ散歩に行った様子をお届けします。

「中野製菓」様は、(水)(土)のみ、直売をしていらっしゃいますが、

天気も良く、おやつに何を食べようか迷っていた為、行ってみようという話に。

 

 

 

 

 

 

お好きなかりん糖を選んでいただき、そのままおやつに食べて頂きました。

「美味しい」と大好評!

「いつも工場の前を通るので、何か売ってるな~、とは思っていた」

「今日来られて、それが解った」と笑顔で感謝して下さる方も。

とても近いので、また行きたいですね。

 

次は紅葉見学の模様をお届け出来ると思います。

 

2021年11月25日紅葉狩り第2弾!!

1回目の外出レクが楽しかったと思う一方で、行けなかった方々にも紅葉をお見せしたい!との思いがあり、他の曜日でも再度光が丘公園に行ってきました。

2回目はおにぎりを握ってピクニック気分です♪行きの車の中では「紅葉狩りなんて何年ぶりだろう」「週に1回しか来ていないのにラッキーだわ」とみなさん嬉しそうです。
前回イチョウ並木がだいぶ散ってしまっていたので、今回は別エリアにある紅葉亭に行ってみました。
残念ながら紅葉の見頃はまだのようです(^_^;)ゆっくり散策しながら、芝生広場にある大きな三本銀杏を目指します。
今は山茶花の花も綺麗ですね。
芝生広場に到着。光が丘の大きなイチョウは樹齢120年だそうです。遠くから見ても大きいですね〜!
休日は賑わう芝生広場も平日はガラガラです。人が少ないとより広々と感じられます。
風もなく最高のピクニック日和でした。
Sさん。いきなり外出したにも関わらず、バックの中にハーモニカがあるからと演奏してくれました。人は気分がいいと音を奏でたり、歌いたくなるのですね♪
Sさんのハーモニカに合わせてみんなで何曲か歌った後、昼食を食べてから2便で出発された利用者さん達と合流です\(^o^)/
池のそばの木も綺麗に紅葉しています。何の木でしょうか?葉の色がIさんの髪と同じ色ですね〜(*^^*)美しい。
池に映る逆さ銀杏。こちらもキレイです。
103歳のOさんは若いときに光が丘公園に来たことがあるそうです。「昔はもっと銀杏が小さかった。随分大きくなったね〜。」と仰っていました。こんな感想なかなか聞けないですよね。103年生きてる方の言葉は貴重です。池を見ていたOさんに「カモ可愛いですね〜!見えましたか?」とお聞きすると「悔しいけどよくは見えないんだ…」とOさん。。
見えないなら近づいてみようとイチョウの木の真下へお連れしてみると…
「あ〜見える!キレイだね〜!!」
Oさんにはどんな風に見えていたのでしょうか。。
次は春の桜を目標にリハビリ頑張る!と言って下さった方がいました。外出レクが明日への活力になれば幸いです。
千川の100歳コンビ(´∀`*)

 

2021年11月19日差し入れ!!小竹町!!

こんにちは!!一期の家小竹町です(*^^)v

本日は利用者様のご家族様から頂いたおやつの様子をお伝え致します( *´艸`)

沢山のエクレアやシュークリームを頂きました(^^)/

皆様美味しくいただきました(^_-)-☆ありがとうございました(*^-^*)

次回は紅葉の様子をお伝えさせて頂く予定になっております(;^ω^)

黄色の絨毯

先週の金曜日にやっと千川も外出レクができました。今回は光が丘公園で紅葉狩りです(^^)お昼ご飯を早めに済ませ、車3台で出発〜!
例年光が丘のイチョウ並木は他のところより少し早めに紅葉するので、既に散り始めてはいたのですがイチョウは散ってからもキレイですね。まるで黄色の絨毯です。
横並びで歩いているとドラマのヒーローみたいだねとスタッフもテンションが上がります(*^^*)
他のデイサービスの方と挨拶をしたり、地域の方が話しかけてくれたりと、施設以外の方々との触れ合いも嬉しいです。
イチョウ並木を抜けたところから芝生広場に入ると演奏をしている方々を発見。近くで演奏を聴きながらおやつ休憩をさせてもらうことに。
おやつは近所に住んでいるスタッフが差し入れしてくれたシャトレーゼのどら焼きです\(^o^)/
外でみんなで食べると一段と美味しいです!
生演奏でカラオケをしているのを見ていたら私達も歌いたいよねという話しになり、駄目元で交渉してみるとあっさり「いいですよ〜。2曲待っててね。」と快く歌わせてもらえることになりました\(^o^)/
たくさんある曲目の中から上を向いて歩こうを選びました。
まさかこの素晴らしいシチュエーションでみんなで歌えるとは思っていなかったので、感無量です。普段施設でお歌を歌っている時には反応の少なかった利用者さんが手拍子をして楽しまれている姿を見て外出レクができてよかったと心から思いました。
この会は春日町の町長さんが主催している会で月・火・金曜日の午後2時頃〜やっているそうです。コロナが落ち着いたら施設にも演奏しにいくよと言ってくれるほど、気さくで優しいみなさんでした。素敵な出逢いに感謝です。
本格的に寒くなる前にまた他の曜日でも遊びに来たいと思います♪
ページトップへ