本日のブログの内容は少し前の話になりますが10月28日大山ハッピープラザにて行われた東京の一期の家6施設対抗による大運動会の様子をいくつかに分けてお届けします。各施設2-3名の代表を選抜しての戦いとなりました。スタッフも合わせると40名ほどが集結しました。
最初の記事では開会式の様子をお届けいたします。
まずは大谷口代表の方による選手宣誓。なんと今大会唯一の夫婦でのご参加でした。高らかに運動会開催の宣言をして下さいました。
競技に移る前に全体で準備体操が行われました。
松原の加藤さん指導の下皆さましっかりと身体を動かし、来るべき戦いに備えていらっしゃいました。
今回の合同運動会には辻社長にも出席していただき、開会の挨拶をして下さいました。
社長の横では今大会の解説として大谷口の管理者木村さん、実況として島田マネジャーが軽快なトークで大会を盛り上げてくださいました。
次回の記事では第一競技の玉入れについて書きたいと思います。各施設それぞれの作戦が勝負を分けたようです。