こんにちは、一期の家千川です。
3月に入ってようやく日差しの暖かさを感じられるようになってきましたね。
3月3日、桃の節句には、一期の家千川でもひなまつりの催しを行いました。
午前中は、ひなまつりの由来のお話、それから皆で「うれしいひなまつり」の歌を歌いました。
その間、キッチンではちらしずしの支度中。
大皿に盛り付けて、まずはお披露目!
そしてお取り分け。こちらがひなまつりの日のお昼ご飯です。
皆様にも好評でした(^^)
午後は、おなじみ(?)「千川のパティシエ」が桜餅を手作り!
おいしそうでしょう。
おやつの時間に、皆で「いただきます!」
こちらも大好評でした!
しかしながら…千川の投稿はいつも食べ物関係の話ばかりですね(^^;)
次回は何か文化的な話が載せられれば…?と思います。