みなさまこんにちわ!松原 苺です(*^・ェ・)ノ コンチャ♪
みなさま!なんとついさっき松原に獅子舞がやってきました!!(ノ*゚▽゚)ノ ウォォォォォン
獅子舞を操る獅子舞使いと共に、二匹の獅子舞が!!
はじめて間近で見る獅子舞に、初めは皆様言葉を失っていましたが・・・、すこしずつ拍手が!!
獅子舞に頭を一人ずつ噛んでもらい、無病息災をお願いしました!!ニャハハ☆(゚∇゚☆)(☆゚∇゚)☆ニャハハ
二匹の獅子舞は「きんかく」「ぎんかく」と名前があり、獅子舞使いの「島田さん」で、チームてっしん←を結成していました《《《《♪♪(*´▽`*)ノ゛
噛まれた後はおひねりを口の中に入れました!!これも初めての体験[壁]ロ゚)ハッ意外に迫力があり、少し怖かったですが・・
人懐っこい獅子舞に、利用者様も笑顔がこぼれまくりです(〃´・ω・`)ゞえへへっ♪
獅子舞が舞うごとに紙ふぶきも舞い、とっても楽しいひと時でした!!皆様終始笑顔!
かみ合い・にらみ合い・獅子ザエル・・・。そしてそして3・3・7拍子まで見ることが出来ました!!
w(゚0゚*)w オォー w(゚⊿゚;)w オォー w(゚ロ゚;)w オォー
今年は例年よりもなにか良いことが沢山ありそうな気がします!!
かわいい獅子舞ですねぇ。もう一方の獅子舞は少しやきもちを妬いているようで、反抗期になっていました。ニャハハ(*^▽^*)
さてさて、とっても楽しかった獅子舞!
めったに見ることはありませんし、貴重な体験が出来ました!!
皆様に少しでも早くお知らせしようと、ブログ更新でした!!(○゚ε゚○)
チームてっしんの島田さん・鈴木さん・河合さんありがとうございました!!
なんと7施設回って最後に松原に獅子舞が来たというので、集大成でとっても感動でした!!
さてさて、皆様、松原は来月落語会があります!!
なんと!2月3日(*^▽^*)節分もあり、落語会もあるという、一石二鳥の日なのです!!皆様!!ぜひご参加くださいませ(*’ー’*)ふふっ♪
さぁ、苺、少し急ぎ気味のブログ更新でしたが、お楽しみ頂けましたか??
これからも、今月も松原はイベントが続きます!!
随時更新していきますので、お楽しみに!!
では、最後に集合写真を∬´ー`∬ウフ♪
では!松原 苺でした!!
ヾ@(o・ェ・o)@ヾ@(o・ェ・o)@ヾ@(o・ェ・o)@バイバイ♪