Care TrustICHIGO NO IE

ブログブログ

2015年1月1日今日は3本立てになっちゃいました日和!

さて、再びです!!

さっきはお昼ご飯の様子をお伝えしましたd(*⌒▽⌒*)b ニコニコッ

続いては、午後の部!楽しみのお餅つきをしました川 ̄┏ー┓ ̄川ニヤリ

なんとですね、まさかの雪により初詣に行けなくなり・・・(_○_;)ウォ! (_△_;)ウゲ! (_□_;)グハ!

餅つきを皆様でやることに!!

 

え?餅をのどに詰まらせたら大変だって・・・?

 

まさか~~。ここをどこだと・・・?私を誰だと・・・?

ということで、おやつ作りと言えば松原!松原と言えばおやつ作り!その中でもテヘヘッ(*゚ー゚)>

 

 

 

 

 

今回もきちんと皆様が安心して召し上がられるように工夫し作ることにしました!材料はご覧のとおり。

 

 

 

 

 

さぁ、白玉粉・上新粉・豆腐を混ぜよ~く捏ねてお餅を作っていきます!皆様も順番に餅つきをしていただきましたが・・・

 

 

 

 

 

伝わりますか・・・?この躍動感∑o(*’o’*)o ウオオォォォォ!!

「日頃の恨みや憎しみを込めてください(^▽^)/」と職員が言うと、なんでしょうね・・・。凄い勢いで餅をつきはじめました。

理由をお聞きすると、「昔別れた我の彼をおもうと・・・」と女性の利用者様が笑顔でおもいっきり・・・。

びっくりしましたΣ(゚д゚;) ヌオォ!?

そんなこんなでとっっっってもよくつかれ、お餅っぽくなったので丸めていきます。

 

 

 

 

 

さて、皆様そろそろ気が付きましたか?そう!今回もはカメラマン・・・(/□≦、)エーン!!

っということではなく、お餅はお雑煮用だったのです!!

 

 

 

 

 

頑張りました(´⊆`*)ゞ

筍・椎茸・人参・白菜・鶏肉など、様々な具材を入れお雑煮製作!

普段食事をこのされてしまう方も「美味しいですねぇ」と皆様完食されていましたキャ(ハ*))((*ノノ)キャ

そしてもちろん職員も皆様と一緒に食べました(/ω゚\)チラッ♪(*/0\*)イヤァーン♪

 

 

 

 

 

おもいっきり食べてますね・・・。のどに詰まらせないで下さいねΣ(゚□゚(゚□゚*)

 

 

 

 

 

さてさて、今日(1月1日)からいきなりイベント沢山の松原ですが、

寒さに負けず今年も皆様と楽しい思い出を増やしていきたいと思い、他にもいろいろ計画中です。

今年始まったばかりですが、早速のブログ更新3本立てとなりました。

はおやつで日本横断も進めていきます!!←覚えてますか??今11か所ほど行きました!

今年も皆様と松原で過ごせていけたらと思います。

 

皆様のご健康・ご活躍を松原より祈っております。

 

ちなみには年女なのです!(ノ゚⊿゚)ノ

 

2015,1.1  松原 @・ェ・@

 

ページトップへ