Care TrustICHIGO NO IE

ブログブログ

2015年1月1日今日は更新日和!

さて、こヾ(^o^-) ん(o^ー^)o ばo(^0^o*) ん(o^-^)ヾわ(*^〇^*)ノ”

松原 です。

前回、午前中の様子を少しお伝えしましたが、今回はもう少し詳しくと午後の様子をお伝えします(*´∇`*)

まずは午前中にお正月恒例の書初めを行いました(*’ー’*)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ちょっと写真の都合で縦長になってしまっていますが。。。( ̄Д ̄;;

じゃん!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今日は利用者様が少ないこともあり、全て全員参加でレクリエーションを行いました!皆様戸惑いつつも達筆で、とても素敵な作品が次々生まれていましたeverybody☆⌒(*^-゚)b(゚∇^d)(b^ー゚)d(゚ー゚@)♪good

そして、そのころは・・・

 

 

 

 

 

じゃん。伝わりますか・・・?なんと松原はおせち料理を詰めています。ファイトーー!( ゚ロ゚)乂(゚ロ゚ )イッパーーツ!!

ちゃんと刻み・トロミ・お粥などの利用者様もおせちを楽しんで頂くため詰めてから刻んだりして見た目は同じです(*゚▽゚)ノ

 

 

 

 

 

じゃ~ん!スーパーとかで売っていそうな豪華なおせち料理になりましたね(*゚-゚)ニコッ(*゚ー゚)ニヤッ(*゚ー+゚)キラッ

もちろん、松原はそれだけでは終わりません!!!!!!!←ここ大事ですよ!ポリポリ (・・*)ゞ

 

 

 

 

 

もともとおせち料理の容器には蓋が付いていて、は皆様に感謝の気持ちを書き、箸置き・箸止を作ったのです(*´σー`)エヘヘ

お正月なので、ごはんはお赤飯(*゚ー゚*)ポッ

美味しそうですねぇ・・・。

 

 

 

 

 

皆様なにから食べるか迷っていらっしゃいましたが、ほとんど完食され「美味しかったよ」と喜んでいらっしゃいました!

 

 

あ・・・。長くなりそうなので、いったんここまで。・゚゚・o(iДi)o・゚゚・。うぇぇん

 

see you agein…..(/_・、)/~~

 

 

 

 

ページトップへ