Care TrustICHIGO NO IE

ブログブログ

2014年9月15日今日は敬老日和!

ゃぁo(゚ー゚*o)(ノ*゚ー゚)ノゃぁ

みなさまお久しぶりです!松原 です。

前回お月見の様子をご報告しましたが、松原では最近イベントごとが続いています!!ヾ(*・ω・)ノ゜+.゜★ィェィ☆゜+.゜ヾ(・ω・*)ノ

まず、「みんなでクッキング!!」の第一弾「親子丼を作ろう!」が行われました!!

もちろん皆様全員参加で材料を切るところからのスタート!とてもおいしくできました(*゚▽゚)ノ

そして引き続き第二弾は「餃子を作ろう!」を行いました。

さぁ、そろそろ皆様気が付きましたね??そう!写真がない!!∑q|゚Д゚|pワオォ!!

いや、あるんですよ?ちゃんと、あるんです!!ただ・・・。

写真が多くて選べない!笑。なので今回は割愛・・・。(ノд・。) グスン

さぁ、本題の敬老日和について~

今日は敬老の日ですね!

もちろん松原ではイベントがありました!!

敬老会を実施した松原~

っと言いつつも、午前中は機能訓練がありしっかりと身体を動かされていました。そして敬老会のポスターを作りました!!

昼食が特別!!

じゃ~ん・・・!!どうですか?このかわいらしい鯛!!

もちろん食べられます!

今日は特別にご飯のメニューも考えました!!鮭・ひじきをご飯に混ぜ、優しく酢をきかせ、お祝い気分が増していきます。

さぁ、ケーキ?入刀~

ちなみに、これはポテトサラダでした!!「結婚式みたいd(´▽`)b」と女性のお客様は特に喜んで頂けました!

さぁ、頂きます!!

今日は女性のお客様が多く、お話もにぎやかにお食事が進んでいきました。

そして壁には午前中に作ったポスターが!ゴシゴシ(-_\)(/_-)三( ゚Д゚) ス、スゲー!

良く見える良く見える!!

さぁ、午後は敬老会の一番の目玉!くす玉割!!

おやつを食べる前に割りました!!

そして、食べ終わったら記念写真~ワクo(´∇`*o)(o*´∇`)oワク

いいですねぇ~。垂れ幕が綺麗に降り、皆様「おぉ!!」と驚かれていらっしゃいます!!

やっぱり写真はいいですよね!楽しい思い出のひと時が残りますよねヾ(´▽`*;)ゝ”

 

さぁ、今回の報告は長くなってしまいましたが、楽しい松原の様子は伝わったでしょうか??

暑かった8月も過ぎ、過ごしやすい9月も、早いことに半分過ぎようとしています。

が松原に来てからも、色々な思い出が出来てきました。いろいろな皆様と、毎日大笑いするようなことがあったり、冗談を言いまくる日だったり・・・。

とにかく笑顔が絶えない松原なのです!!

その様子が少しでも日々皆様にお伝えできればと思います。

さぁ、やっと敬老会が終わりました。しかし松原は毎日楽しく進んでいきます。もちろんイベントも企画中0(^▽^*三*^▽^)0

次のイベントは・・・

 

あ、危ない危ない。。。いうところでした

 

 

ページトップへ