Care TrustICHIGO NO IE

ブログブログ

2014年5月12日今日は報告日和!!

皆様こんばんわ!松原です!!

今日は風が強いですねぇ。。。松原のベランダにある物干しが強風で倒れてしまいました。。。(ノ_・。)

本日は皆様にイベントの報告をしたいと思います(*´∇`*)あ、気が付かれた方もいらっしゃいますが、はパソコンでの顔文字のやり方を覚えました!!ヾ(●⌒∇⌒●)ノ わーい

まず、前回は「端午の節句」の柏餅作りや、豪徳寺への外出をご案内しました。

今回は「菅原神社外出レクリエーション」「母の日イベント」「おやつで日本横断!!」の豪華3本立ての内容でお伝えします♪~♪ d(⌒o⌒)b♪~♪ランラン

では、まず「菅原神社外出レクリエーション」!!

これは、11日に外出をしました!人数は少なめの外出でしたが、ちょうどお祭りを開催していて、とても楽しい外出になりました!!

 

 

 

 

 

 

しかし、日光が思いのほか暑く・・・。早めの帰所となりましたが皆様「にぎやかで楽しかった」とおっしゃって頂けました!!

 

 

 

 

 

 

そして、次は「母の日」!!

これも同じ日に行いました!!「母の日」と言えば、カーネーション!

しかし、と言えばお菓子!なので、今回はカード作りとおやつ作りの二つを行いました!!

まず、カードから簡単にご紹介(*゚▽゚)ノ

 

 

 

 

 

じゃ~ん。。四角の空白のところには皆様の写真を貼ってお渡ししました!ご家族様に渡されたお客様もいらっしゃり「記念になった」と喜んで頂けました(⌒-⌒)

そして、おやつはどら焼きを作りました!

前にもどら焼きは作ったことがありますが、今回は前と少し内容を変えてのおやつ作りとなりました!!

詳しくは次のブログで!

 

see you agein…..(/_・、)/~~

2014年5月6日今日は2本立て!GW最終日和w

さぁ、またまた続いて松原です!!

GW後半戦!!

今回は写真を添付しての更新!!

まず・・・。4日w

お客様と一緒に豪徳寺に行ってきましたww

なぜ豪徳寺なのか・・・。それは・・・・。

藤の花!!が見ごろなのです!!

 

 

 

 

 

 

 

 

綺麗ですねぇwみなさま「すごいねぇ。」「きれいだぁ」など、鮮やかに染まった藤の花に感動されていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

豪徳寺は招き猫の発祥の地として有名で、今回の外出でも招き猫がたくさん奉納されているのを見てきました!皆様、写真の後ろ側、白いところが招き猫ですよ。沢山いますねww

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そしてそして、せっかくなので記念撮影wもちろんも真ん中にお邪魔しつつ一緒に写りましたw

さぁ、そして昨日はこどもの日!食べ物と言えば。。。「柏餅!!」お菓子作りと言えば。。。苺ーーーーー!!

っということで昨日は皆様と柏餅を作りましたw

 

 

 

 

 

 

 

 

もちろん生地つくりからスタート!どなたでも食べやすいお持ちを作るため、団子粉一袋に対して絹豆腐一丁を加えて、こねこね・・・。

 

 

 

 

 

うまくいったら、皆様一人一人ラップを引いて、餡子を包む土台を作っていきました。

 

 

 

 

 

「初めてだから。。。」とおっしゃる方も、「こうやって作るのぉ。なんだか楽しいわね」とおっしゃっていただけ。順調に完成に近づいていきました。土台が出来たらこしあんを中にいれ、ホットプレートに水を張って蒸し器代わりに!なりの生活の知恵wフライパンでも可能なので、蒸し器が無くてもできますね!!

 

 

 

 

 

 

 

 

そして、蒸し終わると葉っぱに包みますが・・・「ねぇさん、事件です

近所のスーパーに柏の葉っぱがなく。。。は考えました。

その結果・・・「そうだ!ホウレンソウの葉っぱにしよう!!」

と思いつき、代用~

 

 

 

 

 

 

皆様一人一人包んで頂き、無事完成しました!!

 

 

 

 

 

 

写真からもわかると思いますが。。。おいしかったですw見た目もそっくり!!

葉っぱまで食べられ、お餅もお豆腐が入っているのでどなたでも食べられ。。。とても安心、安全なおいしいおやつが出来ましたw

あ。。。松原では3・4・5日と、菖蒲湯を実施しましたw写真はないですが、菖蒲の香りと綺麗な緑色のお湯に入浴された方は喜んでいらっしゃいましたw

 

少しずつ夏に近づいていきます。もう少しで梅雨入りかとおもいますが、松原は天候に関係なく楽しいイベントを沢山用意し実施していきます!!

もちろんも積極的に参加していますw

さぁ、は母の日に向けて動き始めます!!皆様に少しでも「季節」を感じて頂き、楽しい思い出が続きますように、一生懸命企画しますw

ブログも再開し更新していきます。お楽しみにww

それでは、松原でしたww

 

 

今日はGW最終日和

皆様、お久しぶりです。。
松原です。

皆様とお会いしたのが早くも約3か月も前。。。お待たせいたしました。ブログ更新を楽しみにしているなのです。

今回はGWということもあり、せっかくの久しぶりののブログ更新ということもあり、イベントがたくさんあったということもあり、2本立てのブログ更新と行きましょう!!

まず、ゴールデンウィーク前半。。。

松原では、様々なイベントをご用意いたしました!!

まず、恒例のカレンダーつくり。「もう5月かぁ。。。」などとお話をしつつ、皆様一生懸命にカレンダーを作って下さいました。

そして、大きな模造紙にはこいのぼりの貼り絵。折り紙を千切って切ってペタペタと貼っていきました。

あ。。。最近松原のお部屋の中には小さな写真館が出来ています。

その日お散歩に行った記念の写真がいたるところに貼られています。皆様も写真を眺めつつ、お話を楽しそうにされています。

ゴールデンウィークということもあり、のんびりと時間が流れていく中、松原ではお客様のご要望にお応えしてお昼ご飯でお好み焼きを作ったりもしました。残念ながら写真を撮り忘れてしまったですが、皆様おいしそうに召し上がって頂き、おかわりをされる方もいらっしゃいました。

 

さぁ、ここまで写真がないブログですが・・・・・。

GW前半は沢山イベントをしたのに写真を撮り忘れ・・・。それ程夢中に皆様と活動しているのです!!

次の2本目のブログは写真をたくさん取り入れて更新したいと思います!!ではぁ・・・

でしたw

2014年2月14日今日はハ〇〇レンタイん日和!

こんにちわwいつもより早めの登場、松原です。

今日は朝から雪ですね。。。も、雪に備えてリュックで来ました!(まぁ、荷物が多かったので・・・ww)

はい、今日はホワ~イトバレンタイ~ンww

老若男女問わず、ちょっとは気にするこの季節!!

松原でもバレンタインしました!「バレンタインと言えば、私しかいない!」←です。

今日は、一昨日ガトーショコラをスタッフが作ったこともあり、ちょっと変えて、チョコバナナ餃子を作成することにしました!!

今日はせっかくなので、全員参加!!なんちゃっても登場ですw

皆様でチョコレートを溶かすことからスタート!!一つずつ手順を追って作っていきます!

バナナとチョコレートを入れて包むだけでも一苦労・・・。普段しない作業に戸惑う声も聞かれましたが、皆様笑顔で楽しまれていらっしゃいます。

男性陣も一緒にチョコバナナ餃子つくりとしましたwそして、何とか包み終えると、次はホットプレートで焼く作業ww

それっぽく見えますねww

部屋中にいい香りが広がっていきます。

そして待つこと数分・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。

完成~~~~~~~ww

今日は蜂蜜を少しかけ、生クリームをトッピングして、おしゃれにしてみました!

暖かいうちに召し上がって頂き、皆様「美味しい」とお褒めの言葉を頂きました!!

も食べましたが、「美味でございます~~」っという感じですw

ホワイトバレンタインとなった今日、雪で電車が遅延したり、運休したり、水道が凍っていたり、路面が凍っていたりと、色々な事があり気分が落ち込むことも多いですが、おやつで少しだけ気分が暖かくなったことだと思いますw

は生まれも育ちも東京なのであまり雪を見ず、珍しくて好きなのですが・・・

さすがにそろそろ春が恋しくなってきました・・・。

松原も少しずつ3月に向け季節が変わっていきます・・・。

苺もバレンタインの次は、ホワイトデーや誕生日のお祝いに向けて出発です!

もちろん、「おやつで日本横断!!」も続行です!!

楽しい企画が盛りだくさん!!!!!!!!

楽しみにしていた下さいw

では、松原でした!

皆様が幸せなバレンタインを過ごせますようにw

2014年2月12日今日は何日和??

お久しぶりです。松原です。

約1週間ぶりに登場wwwwwwwww待っていただいた皆様、ただいま~~w

はい、今日松原では、またまた様々なイベントを行いました。

午前中は体操などをして、寒さに負けずしっかりと身体を動かし、午後はお楽しみのレクリエーション!!

今日は松原の女性スタッフにより、バレンタインを意識してのチョコレート作りを実施しましたw

今日は、ガトーショコラを作っていました!は横から覗き見ww

バレンタインチョコということで、参加者は女性が中心となりましたが、男性も一緒に参加していらっしゃいました。

だんだんおいしそうな香りがしてきましたww

材料を混ぜ、オーブンで焼くこと25分。。。。。。

完成~~!!いい香りに、いい色!!とってもおいしそうw

可愛くラッピングもしてみましたw

じゃ~んww

 

はい、そしてですね、今日はチョコレートを作っているときに囲碁・将棋のボランティアの方もいらっしゃり、楽しまれていました。

白熱していますね~~~。

はい、もちろんだって、黙ってみているだけではありません!!

じゃん!!

となりで遊んでましたww「いごくま」ですwwミ〇キーマウスをイメージwwいや~、可愛いw

そして次第にヒートアップ

ボランティアの先生が頭を抱えるほどに・・・笑

楽しまれていて、何よりww

 

今月は雪も降り、霧があったりと、一段と寒い日が続いていますね。

今週末も雪の予報だとか・・・

しかし松原!寒さに負けず日々活動しております!!

久しぶりの登場に感極まり、涙を流・・・・・・・・・・しは、しませんが!またまたこれからもブログを更新していきますww

では、松原でした!!

ページトップへ