Care TrustICHIGO NO IE

ブログブログ

2019年1月4日大谷口のお正月

みなさま あけましておめでとうございます! 一期の家大谷口です!

大谷口のお正月は初詣や書初め干支の飾り作りを行いました

近くに神社があり初詣に出かけました。

書初めや干支の置物作り、干支の貼り絵作りとゆっくりなようで忙しく過ごしました。書初めにかいてある文字は何でしょうか?(笑)「お玉?」

2018年12月26日ブッシュ・ド・ノエル

みなさま!こんにちわ!

一期の家 大谷口です!

大谷口ではクリスマス美味しいお料理のあとのおやつは

「ブッシュ・ド・ノエル」 を作って召し上がっていただきました!

ホイップクリームから作って行きます

土台にクリームを塗りたくっていきます

はい、完成!!

この大きさですがおかわりされる方も続出しあっという間になくなりました!

美味しいものをたくさん食べていただき大満足の大谷口でした!

 

2018年12月13日レクリエーションカレンダー

どうもこんにちは!

一期の家 大谷口です

大谷口では、ご利用者様に楽しんで頂きたくレクリエーションカレンダーを作成しています!

今月は外出レクやクリスマス会を企画しています

職員それぞれの得意分野を活かし楽しんで頂けるイベントを企画して参りますのでどうぞお楽しみに!!

 

2018年12月3日懇親会

みなさんこんにちわ!一期の家大谷口です!

 

ここの所、また一歩季節が進み朝晩とだいぶ寒くなって参りました。そして一年は早いもので今年も残すところ一ヶ月をきりました。そんな大谷口から今回はスタッフの懇親会の様子をお届けしたいと思います(笑)大谷口と小竹町はスタッフの行き来が多いのでお誘いし懇親会をすることになりました。

 

 

皆さんお酒も入り仕事の時の顔とは違った一面も見られ、とても和やかに和気藹々と楽しいひと時でした。

 

 

そして懇親会も終盤に入りサプライズで当日が誕生日のスタッフがいたのでケーキでお祝いしました。

 

 

 

ケーキ登場で本日、一番の笑顔のスタッフでした(笑)これからも皆さん仲良く、楽しく仕事をしていきましょう。今回は親睦の様子をお届けさせて頂きました。

2018年10月29日かぼちゃの白玉団子

こんにちは。坂戸三光町です。

三光町の10月の食レクは、かぼちゃの白玉団子。

 

白玉粉とかぼちゃをつぶしたものを混ぜて丸めます。

 

丸めます。

 

丸めます。

 

 

 

丸めます・・・

 

そして、皆様が丸めてくださったお団子を沸騰したお湯の中でゆでます。

浮いてきたらお皿に移し、ゆでたお団子にあずきを添えて…

 

 

 

 

出来上がり!美味しそうですね!!

 

みなさんお口の中ほおばっています。

 

今が旬のかぼちゃ。白玉に混ぜると、食感が軟らかくなり、ご高齢の方でも召し上がりやすくなります。

 

ぜひお試しください。

ページトップへ