こんにちは!!一期の家要町です!!
お久しぶりの投稿です(^^♪
おやつレクで顔より大きい手作りパンを皆様で作成しお腹いっぱい召し上がりました( ^)o(^ )
大きな、大きなパンをペロッと完食されました(*^^*)
皆様もお腹を空かして要町に遊びにお越し下さい( *´艸`)
こんにちは!松原です。
11月の雨の日。寒い!寒い!
でもこんな日は、クリスマスの準備にはもってこいの日。。。勝手に思っています。
色鮮やかなクリスマスの飾りを広げ、ご利用者様と職員はリースを作ります。
今年は男性のご利用者様も一緒に。
飾りが完成し飾り付けをしたら体力作りの風船バレーも!(よくばりな雨の日)
松原のご利用者様、職員は一緒に体力作りをしながらクリスマスを待ちます。
今年も楽しいクリスマスになりそうです。
お久しぶりの投稿になります( ^)o(^ )
一期の家要町ではご利用者様とスタッフ共に、食べるのが大好き方が多く様々なイベントを行っています(*^^*)
お昼にはスタッフお手製の和風パスタを頂きました(^^♪
お昼の後に散歩ついでに要町有名などら焼き屋さんへ。。。お休みでした(*’ω’*)
予定を変更してご近所の老舗パン屋さんへおやつを買いに出掛けました(^^♪
食欲の秋、まだまだ楽しい企画が盛り沢山!(^^)!
是非、要町に遊びにお越しくださいませ(^^♪
お久しぶりです。パソコンの調子が悪くてなかなかアップできませんでした。秋の良いお天気に日に近くの金木犀を皆さんと見に行きました。
大きな木が2か所あり、風に吹かれて金木犀の香りがフワッと漂ってきました。
皆さん大喜びで外へ出かけていましたね!
気分もリフレッシュされました!
いつの間にか秋深い季節へ移り
松原も新規の男性のご利用者様が加わって下さいました。
早速新しいレクで楽しんで頂いています。
4人でなければ出来ない麻雀も職員が加わり大賑わい!
そして10月はハロウィンの季節。
お散歩も兼ねて恒例の市民緑地へ。かぼちゃのハロウィン飾りを拝見しながらゆっくりお庭で日向ぼっこ。
なんか「秋の日」です。
クリスマス!お正月!まだまだ楽しみが続きます。
気が早い松原。ご利用者様に沢山楽しんで頂きましょう!
お電話でのお問い合わせ、ご相談は03-5926-4300
お問い合わせ