Care TrustICHIGO NO IE

ブログブログ

2021年6月5日紫陽花!!小竹町!!

こんにちは!一期の家小竹町です(^_-)-☆

今回はご近所を散歩の途中で見つけた紫陽花と記念撮影してきました(;^ω^)

撮影のためにマスクは外して頂きました(^_-)-☆

マスクをされていると表情が難しいですね(#^^#)

気候が良いので、天気の良い日には気分転換に近所の散策にこれからも出掛ける予定です(^^♪

最後に、小竹町のアイドルのN海様が卒業されることになりました(>_<)

いつも明るく、沢山の笑顔を下さいました(^^)/

いつまでもお元気でお過ごし下さい!!ありがとうございました!!

2021年6月3日いなり寿司とガーデンへ松原

こんにちは。 松原です。

いなり寿司をお好きなご利用者様が多い松原です。

沢山の材料をご家族様から頂きました。

早速、ご利用者様と職員で手際良く作り始めます。

職員と利用者様との共同での手際であっと言う間に出来上がりました。

 

お天気が良い日はドアを開けて20歩で着くガーデンに。

お散歩大好きな仲良しご利用者様方。大好きなこの場所は

本当の名前は市民緑地ですが、この季節、ガーデンと呼びたいおしゃれな空間です。

お庭をお借りし

短い時間だけ夏の日差しを浴びてリフレッシュして頂きました。

 

 

 

 

2021年5月31日遅ればせながら…

皆さまこんにちは!一期の家大谷口です‼

 

季節は巡り、梅雨明け間近で連日不安定な空模様ですが、

 

皆様いかがお過ごしでしょうか。

 

 

少し、いいえだいぶ遅くなってしまいましたが…

 

 

 

端午の節句時の「菖蒲湯」のご様子をお伝えいたします。

 

GWの間、皆様に楽しんでいただいています♪

 

 

 

「は~~~いい湯だ~~~」との声をいただいて、

 

職員も湯に浸かったような気持ち良い気持ちになりました~♪

 

 

 

皆様の厄払い、そして無病息災を心よりお祈りしています。

2021年5月27日さぁ、何が出来るのでしょうか?( *´艸`)

こんにちは(^^♪  一期の家 要町でございます♪!♪

 

最近暑い日が続いていて雨も多く続いておりましたが、皆様体調はいかがですか???

要町の皆さんは変わらず元気いっぱいの笑顔が沢山あふれております♪(^_-)-☆

 

そして、要町では恒例の、、、。

 

突然始まるイベントを開催いたしました(^^♪♬

さ、今回は何が始まるのでしょうか?

 

 

材料は上記の物でございます(^^♪♪(*^^*)

 

皆様に一生懸命混ぜて頂き、生地を作って頂きました♪

 

そして、生地が出来たら袋に入れて、「365歩のマーチ」を歌いながら足踏みでございます♪(^_-)-☆

 

頑張って踏んで頂いた生地はこうなりました♪

 

そうして、頑張って頂いた生地をお一人分ずつ切らせて頂きました( ;∀;)

 

そうなのです!!突然ですが、手打ちうどんを作ったのでございます( ^)o(^ )

 

切り終わったらお一人分ずつ茹で上げさせて頂きました(^_-)-☆

そうして出来上がりました♪(^_-)-☆(/ω\)

 

では、皆さん揃って頂きまーす♪♬♪

 

 

では、またこっそりイベントを計画させて頂きます( ´∀` )

2021年5月23日雨にも負けず積み上げました!松原

こんにちは!松原です。今週は雨が多い1週間でしたね。

雨にも負けずご利用者様と職員は積み上げゲームレクリエーションで楽しい時間を過ごしました。

窓の外の雨を忘れてご利用者様と職員が一つずつゆっくり・・・ゆっくり・・・と。

そして職員のアイデアでこんな可愛てるてる坊主もフロアーに飾りました。

もうすぐ、梅雨に入りますがこのてるてる坊主がフロアーを晴れの気分にしてくれそうです!

でも私達には梅雨も大切な季節ですね!

しばらく仲良くして、利用者様と楽しむ時間にしてゆきましよう!

ページトップへ