Care TrustICHIGO NO IE

ブログブログ

2010年5月14日大根の花が咲きました。

TS3B0348.JPG

庭の野菜畑の大根に綺麗な白い花が咲きました。

土の表面からは大根の首が顔をのぞかせています、来週には収穫しなくては。

甘いか辛いか、お楽しみです。

2010年4月3日新しい花が咲きました。

庭にかわいい小さな白い花が咲きました。

利用者に花の名前を知っている方が残念ながらおりませんでしたのでネットで検索したところ、その

可憐な花は「花ニラ」でした。

これからの季節、庭にはいろいろな花が咲き始めます。

人が植えた木々から風に乗って飛んできた種が成長した草花などが咲き始めます。

晴れた日には外に出て、花を愛でる機会が増えそうです。

hanani3.jpg

2010年3月31日お花見行って来ました(^0^)

P1020197.JPG

8分咲きといったところでしょうか。

少し肌寒い陽気でしたが、皆さんお花見をとても楽しまれていました!

宴会は出来ませんでしたが(^^;)

いつもと違うところへ行くととても新鮮な気持ちになりますよね。

利用者さんたちも外の空気をたくさん吸って元気100倍の要町の家でした♪♪

2010年3月26日カレンダー作り

今日は利用者とスタッフで4月のカレンダー作りを行いました。

4月といえば桜に入学式の季節ですのでカレンダーも桜を中心に芽吹いた木々も一緒に描きました。

利用者それぞれが好きな色で塗り上げます、どんなイメージに仕上がるか楽しみです。

2010年3月25日春なのに・・・

春なのにこの寒さ。要町の利用者さんはみなさん寒いのが苦手で、

今日はフロアが静かでした(^^;)

こんなに寒いのはパートさんいわく、冬がやきもちを焼いているのだとか。

 

 

寒さなんて吹っ飛ばせ?!!

とスタッフの気合いにいつもより静かな皆様(笑)

それでも体操の音楽が流れればいつもの元気に(^^)

 

今日も相変わらずの要町の家でした。

 

 

ページトップへ